このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

伊勢うどん 奥野家 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

Noimage

☆麗☆さん

30代前半/女性・投稿日:2012/01/19

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

とろける~

お伊勢参り帰りに寄らせてもらいました。

人気店のようで1時間ぐらい待ちました。

そして注文したのは[ステーキ重]

めちゃくちゃ柔らかくて美味しくて待った甲斐があったよ(*^o^*)

あおさ海苔の入ったお吸い物も磯の香りが良くておいしかった(^O^)

  • 伊勢うどん 奥野家: ☆麗☆さんの2012年01月19日の1枚目の投稿写真

伊勢うどん 奥野家 ご当地グルメガイドの口コミ(19)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01/22

これが、伊勢うどんの特徴。 もちろん天麩羅うどんや、お寿司とのセットなどもあるので、そちらもどうぞ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

内宮の門前町にある老舗食堂です。他のお店と比べるとダシの味が強くそこまで濃い伊勢うどんではありません。丼物にミニ伊勢うどんをつけることもできます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/09

おはらい町にある、人気の伊勢うどんが食べれる奥野家。観光地だけにいつも混み合っていますし、手ごね寿司などとセットになったランチは売れ切れが多かったです。お目当の伊勢うどん、思いの外美味しくて、くせになりそうな感じです。あのやわらかうどん、そして甘いたれのような汁、なかなかでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

伊勢参りにいって、とにかく伊勢うどんをアチコチで食べまくり、食べ比べしました。色に反して辛くなく美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

初めての伊勢うどん。口コミで調べて行ってきました。伊勢うどんは甘辛いイメージだったのですが、こちらのお店は海鮮系のだしのようでぺろりと美味しくいただきました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

お伊勢参りの後にお腹がすきました! 「おはらい町」と「おかげ横丁」に立寄り 美味しいご飯と、旅の思い出作りに「ご当地グルメ」を頂きました。 伊勢神宮の宇治橋から近くの奥野屋 伊勢神宮前店です。 松坂牛のにぎりを注文しましたが、にぎりは2貫で2,000円! 松坂牛の証明書がついてきました。 ちなみに注文は1貫からできるそうです。 我が家の家計からするとかなりの贅沢をしましたが 本当に美味しいものを食べたことを実感できましたよ!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09

伊勢神宮、内宮を歩き回った後に、お昼でこちらに寄りました。柔らかなあまり歯応えのないうどんが特徴の伊勢うどんがセットで付いてました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09/27

サークル仲間とお伊勢参りの後に、昼食でこちらのお店に訪れました。名物、伊勢うどんだけでも良いですが、天丼に小丼の伊勢うどん付きというのを注文しました。出汁が効いてて美味しかったです。伊勢うどんのイメージが変わりました。店内満席で混んでいました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09/27

伊勢名物の伊勢うどんも少し食べられて、なんでも有りのお店でした。伊勢神宮、内宮を参拝すると相当な運動量です。好み様々な人の欲求を満たしてくれるお店でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

伊勢参りに行った際に食べました。 伊勢うどんは柔らかいうどんと聞いていましたが、本当に柔らかい。でももちもちしたうどんでおいしかったです。下のほうにたれがあって混ぜながら食べるといった感じです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/04

お伊勢参りのお昼に、伊勢うどんとてこね寿司のセットをいただきました。 人気店らしく開店前に行きましたが、すでに並んでいる人がいました。 こちらは他のお店より味付けが薄く感じましたが、美味しかったです。 薄味が好みの方にはお勧めのお店です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/02/25

新鮮なかつおを使ったてこね寿司が最高に美味しかったです。ごはんの味も硬さも私たち合っていて箸が止まりませんでした。もう1品は松坂牛のにぎり寿司でこちらの方も美味!うっすらと炙られ、香ばしさが最高でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11/22

おかげさんセットを食べました。 伊勢うどんと松阪牛と国産和牛のあぶり寿司が 1カンずつ付いています。 特にあぶり寿司はおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

独特の柔らかさでおいしかったです。 小さい子供がいてもやわらかいうどんなのですぐにあげれました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/07/19

参道にある伊勢うどんのお店です。伊勢うどんは伊勢では欠かせないので、天トロ伊勢うどんをいただきましたが、とても美味しかったです。火曜日というのに人通りも多く、お店でも待たされるほどでした。割と綺麗で和風の店は伊勢参道に融和していました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/05

お客様が来るといつも連れていくお店です。ここの伊勢うどんが大好きでプライベートでもよく食べに行っています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

伊勢神宮の参拝時に行きます。伊勢うどんとてこね寿司のセットがお気に入りで、とてもとても美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

見た目は濃そうですが、意外にもちょうど良かったです。 もちっとしたうどんが食べ応えがあって美味しくて満足しました。 かたいのが好きな人には向きませんが、そういうものだと思えばいいと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

汁がないこともあり、うどんのもちもちした食感を楽しめ、量も多すぎないのでペロリと食べられると思います。食べ歩き途中にとてもいいと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

伊勢市その他の和食のお店

  • ゑびや大食堂
    五十鈴川駅より 徒歩20分 宇治山田駅より車・バス15分 伊勢市駅より 車・バス15分内宮前バス停から徒歩2分
    ネット予約 クーポン
  • ホテル清海
    伊勢二見鳥羽ラインの二見JCTより夫婦岩方面へ車で約5分、JR参宮線・松下駅より徒歩で約20分
    ネット予約
  • 浜千代館
    JR二見浦駅より徒歩で約12分、伊勢道・伊勢二見鳥羽ライン二見JCより3分
    ネット予約
  • 名物海老フライ 伊勢海老料理 伊勢大阪屋
    伊勢市駅より 車で12分
    ネット予約
  • 潮香苑
    伊勢二見鳥羽ライン・二見JCTより車で3分。JR二見浦駅より徒歩7分。最寄バス停二見浦表参道徒歩5分。
    ネット予約
  • 日章館
    伊勢道経由/伊勢二見鳥羽ライン/二見JCより3分。JR二見浦駅より徒歩12分。バス二見浦表参道より徒歩10分。
    ネット予約

伊勢で、特集・シーンから探す

■伊勢うどん 奥野家の関連リンク

【関連エリア】
伊勢
伊勢市その他
【関連ジャンル】
和食トップ
その他グルメトップ
伊勢/和食
伊勢/その他グルメ
伊勢/うどん・そば
伊勢/軽食・その他グルメ
【関連駅】
五十鈴川駅