おかげ横丁団五郎茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(42)

20代/女性
来店日:2016/03
こちらへは、絶対におかげ横丁で訪れるスポットです。みたらしや黒ごま、黒蜜など数種類から選べて、柔らかい焼きたてのお餅にかけてくれます。食べ歩きも良いですが、私は店内を突き抜けて川沿いに座って頂いてます。

60代/男性
来店日:2015/09
焼きたてのお団子が食べれます。みたらしや黒ゴマなど種類もたくさん。いつも人が並んでますよ。オススメは、中を入って川沿いで食べること。景色もいいですよ。

20代/女性
来店日:2015/09
おかげ横丁内で休憩がてら立ち寄りました。注文したのはかき氷。想像以上のふわふわさで、口に入れた瞬間溶けてなくなります。本当に美味しくて、すぐ食べ終わってしまいました。

30代/女性
来店日:2015/07
おかげ横丁で歩いて疲れたので休憩がてら食べたかき氷がとても美味しかったです。赤福氷もありましたが、甘夏氷とイチゴ氷二つを注文。本格的なフルーツのシロップでとても美味しかった!座敷があるので足を伸ばして休めました。

40代/男性
来店日:2014/10/21
旅行の最終日土産物を探す中寄りました。 赤福ぜんざいがあったかくて甘くておいしいです。 口直しのかり梅と昆布が絶妙で良いです。 ふらっとよれて適当に選べる店づくりがよいです。

50代/女性
来店日:2013/10
雨の中、傘をさしながら並んで購入。売り場のお隣にちょっとした食事が出来る場所があるのですが、寒さの中そちらで頂いた噂の「松阪牛串」がとても美味でした!あつあつのうちに頂くと程良く柔らかくて、5個一串があっという間になくなりました。ぜひご賞味下さい。

30代/男性
来店日:2013/06/24
みたらし団子と生醤油をかけたお団子と黒蜜団子等、数種類有ってどれも美味しかったです。 甘いモノだけでなく、昔ながらの甘辛や醤油味のお団子も有るので、スイーツ好きはもちろんのこと、甘いモノ苦手な方も自分好みのお団子が必ず見つかると思います。 お団子自体がもちっとしてして美味しいので、伊勢醤油の生醤油をかけて焼いたシンプルなお団子も絶品でした。

30代/女性
来店日:2011/07/06
甘夏かき氷を頂きました。氷はやわらかく優しい口溶け、サッパリとしたシロップでとても美味しかったです。 この辺りでは赤福氷が有名ですが、イチゴや甘夏のシロップは手作りのようです。果肉の粒々が入っているので、こちらもオススメです。 暑い時期にはまた行きたいです。