川うめ おすすめレポート
おすすめレポートについて
的矢カキを堪能できます
お店は、昔は旅館だったようで、建物は古かったですがのんびり個室で食事ができました。従業員の方も感じが良かったです。
うなぎ料理屋のようですが、カキが目的で旅行していたため、カキづくしの的矢カキ御膳をいただきました。さすがブランドカキです。身が大きくプリプリしていてとても美味しくいただきました。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
川うめ ご当地グルメガイドの口コミ(13)
提供 :
娘が鰻が苦手で、鰻料理は諦めていたのですが こちらは、期間限定でプランド牡蠣の的矢牡蠣が頂けるとあって伺いました 年末ということも有るのか、7人以上の方はお断りしていたようです 牡蠣のセットはとても美味しく、臭み苦味は全く無くて旨味だけを楽しめました 川うめ丼は、紫蘇ご飯の風味の上にワサビタレをかけて頂く初めての食べ方でしたが、とても美味しかった 息子はうなぎ丼 息継ぎしなさいという勢いで食べてました(^_^;) 又、伺いたいと思います
いつかは川うめでうな丼を食べたいと思っていました。世界の真珠王御木本さんがこよなく愛したという食べ物ということで、志摩に行ったら必ず行きたいと思っていました。見た目は老舗らしくかなり古い建物でしたが、中は改装されておりきれいでした。定食の値段は3000円前後とちょっと高いです。お得なランチセット1300円もありましたが、やはりたっぷりうな丼を食べたかったのでまんぞく定食をいただきました。やみつきになるおいしさでした。また冬場は的矢かきもお安く提供されているので新鮮でおいしいかきも一緒にいただくことができます!ぜひおすすめです。
川うめ丼をいただきました。ご飯に大葉が混ぜ込んであり、添えられたタレに山葵を溶き、ネギを乗せます。ひつまぶしとはまた違う、さっぱりしたうな丼でした。
うなぎがとても美味しかったです。香ばしく焼かれたうなごはふっくらとしていて、味わい深いタレも良かったです。