福みつ ご当地グルメガイドの口コミ(40)
提供 :
静岡に来たのでどうしても浜松餃子が食べたくて連れて行ってもらいました。 外がカリカリでジューシーでとても美味しかったです。
少しかための皮が特徴の餃子です。駐車場がいっぱいのときも多いですが、早めにいって、ゆったり過ごせした。
お昼の時間帯を避けて行ったにもかかわらず駐車場は満席。案内待ちのお客さんも数組いましたが回転は早かったのでそんなに待たずにテーブルに着けました。揚げ餃子に近いくらいのパリパリの皮にしっかり濃いめの味付けの具。肉汁が多く数日前に食べた別の店の餃子よりしっかりお肉が入っているなと思いました。
揚げ餃子になります。 中は浜松餃子らしく野菜たっぷりです まずは浜松餃子を食べて、ちょっと変わった浜松餃子を食べたくなったらこのお店がいいかもしれません。 基本全て餃子のお店です。
浜松餃子を手軽に食べることができるお店です。 浜名湖に観光に来た際には是非とも立ち寄りたいお店です。
浜松で一番おいしい餃子屋さんだと思います。評判が評判を呼び、いつ行っても混んでいます。16時~17時頃は比較的待ち時間が短く案内してもらえることが多いです。最近静岡市内にも店舗を出店されたそうです。
福みつといえば浜松で5本の指に入る餃子の名店です。 いつ行っても混んでいるような気がします。 食事時を外していくことをお勧めします。 餃子はめちゃくちゃおいしかったです。 浜松餃子は中の餡がキャベツというのが一般の餃子と違います。
本場の味を食べようと福みつへ行ってきました 1年半前にも行きましたが相変わらず混んでいます 1時間半待って漸く席につけました 本場の浜松餃子はめちゃくちゃ美味しいです 3歳の息子は餃子を12個も食べていました
有名になった円形の盛り方でなく、もやしもない浜松餃子を食して来ました。餃子は、片面がパリパリで裏面がもっちりした食感です。好みによる違いですが、円形浜松餃子の方が良いかなぁとの感触でした。
浜松に来て浜松餃子食べたいなって思ったら候補に入っていたお店の一つでした。 餃子専門店。 色んなお店の中でも外はカリッカリ、中はモチフワッというのが特徴的なお店なのかなって思いました。 もちろん美味しかったです。
餃子だけで勝負する餃子店です。 しっかりとした分厚さのある皮のなかに、しっかりした餡がはいっています。 癖になる味で、名古屋から食べに行っています。 お店でたべることも、お持ち帰りすることもできます。 駐車場はいつも満車ですが、回転はよいので、 順番待ちの間には空きます。
15時半頃に浜松インターを下りていきました。 ナビでスムーズにお店に着きましたが、夕方にも関わらずお店は満席。 しかし、駐車場も空いており店の中で待つことにしました。 待っている間持ち帰りのお客さんも多く来ていて50個、100個と持ち帰っていました。 やっと順番が回ってきたので私は定食中、妻は定食小を食べました。 大中小で餃子の数が違うようです。 中の具はヘルシーで外の皮は分厚く四国周辺にはない初めて食べる餃子でした。 人それぞれ好みもありますし、食べ物には地域性があることを体感でき良かったです。
浜松出身の先輩に連れて行ってもらいました。浜松では結構有名店とのこと。15時頃行きましたが、10分ほど待って中に通してもらえました。15個入りの定食を頼みましたが、美味し過ぎて即完食。わたしも人におすすめしたいと思える、素敵なお店です。
大きくて、ボリューミーな餃子が食べられます。 野菜はキャベツがベースとなっている餃子でおいしかったです。
いつも並んで混んでおり、メニューは餃子、餃子定食とビール、ソフトドリンクのみです。皮がパリパリで中はキャベツメインのあっさり餃子なので沢山食べれます。女性でも15個はペロリです。定食にはお漬物とお味噌汁が付きますが、これまた絶品です。お持ち帰りで焼き餃子もありますが、地元の人も沢山買いに来る程有名です。
友人がおススメだという事で行ってきました。 おススメされるだけあって、皮がパリパリで食べごたえもあり、満足できます。
餃子の町浜松で人気のある店はいくつかありますが、個人的にはここが一番のお気に入りです。餡は野菜たっぷりであっさりとした味、皮はカリッと焼きあがっていて食感も良いです。あっさり味なので気が付くとたくさん食べてしまっています。
老舗ぎょうざのお店です。 野菜のシャキシャキ感と皮のカリッと香ばしい餃子でヘルシーです。 餃子定食とビールは最高でしたね。
浜松餃子では一番好きなお店です。ビールに餃子の相性が最高です。パリパリに焼かれた餃子でビールがどんどん進んでしまいました。
持ち帰り餃子の販売もしていました。 店内は、普通の食堂雰囲気で餃子定食のみのメニューです。 さっぱり餃子で美味しいです。 餃子の数で料金が変わりますが、リーズナブルでお腹いっぱいになりました。