このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

福々亭 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

sakugoさん

男性・投稿日:2014/05/06

塩らーめん

綺麗に透き通った塩味のスープは、まろやかで旨みがあって美味しい。中細ストレート麺との相性が良く美味しかったです。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

福々亭 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/09/30

伊東の駅前に有るラーメン屋です。 佐野 実氏の弟子として修業し独立したコチラの店。 初めてなので基本の塩ラーメン700円をオーダー。 スープは濃くは無いが奥行が有ります。 食べ進んでも飽きない!美味しさが続きます。 夜のツマミにチャーシュー300円を購入。 切り落としの為に脂身も多いのですが脂好きには有難い! これはお得で有れば購入をオススメします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

支那そばというだけあり懐かしい雰囲気の味ですが、良く考えられているバランスの取れたラーメンです。ボリュームもあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

伊東に行くと必ず行きたいお店。支那そばやさんは行ったことありませんが美味しいです。わんたんめんかまるとくがおすすめで、らーめん自体は勿論わんたん美味しいです。チャーシューがバラと肩ローストの二種類のるまるとくが個人的におすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

私は味玉醤油ラーメンを注文。さて、運ばれてきたラーメンのスープを一口。確かに美味しい。しかし、こちらのラーメン、かなりの薄味です。きっと自然のダシだけで勝負されているのだと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

醤油ラーメンを食べましたが、あっさりしてて食べやすく女性向きです。量は多め。回転もよく、お客さんがたくさん来てました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/04/30

伊東駅前にあるラーメン屋さんですお昼前後は少し並びますが美味しいので並ぶ価値あるラーメン屋さんです!塩まるとくラーメンと言うのを頼みました(チャーシュー・味たまご・ワンタン)が入りスープもあっさり麺もちょうどよい固さでまた伊東に行ったら食べに行きたいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/04/30

伊東に出かけた時食べに行きました!佐野実さんのお弟子さんだった方がやっていて11時頃に行ったら結構並んでいました。私は塩・主人は醤油をスープが鶏がら・煮干しを使っていて麺は細麺でとても美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03/29

伊東駅からすぐ、白く大きなのれん、6名程度の行列が目立ちました 20分ほど待って中へ メニューは大きく分けて醤油と塩 一つずつ頼みました 塩は玉ねぎみじんとフライドオニオン、ベビーリーフ?、バラ肉チャーシューが2枚、メンマで見た目キレイ 味は…少し薄く感じました チャーシューはトロトロ!で美味しかったです 醤油はシンプル やはり少し味が薄め? 麺は大鍋でまとめて茹で、店主の華麗な湯切り技で盛り付けるため、硬め指定は出来ません! 店内は厨房の清潔さが好感持てました
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/03

佐野実氏のお弟子さんのお店。開店前に待っているお客様6名いました。塩わんたんめんを注文。あっさりスープにストレート細麺。また食べたくなる味でした。
  • 1
  • 1/1ページ

伊東のラーメンのお店

伊豆・伊東・下田で、特集・シーンから探す

■福々亭の関連リンク

【関連エリア】
伊豆・伊東・下田
伊東
【関連ジャンル】
ラーメントップ
伊豆・伊東・下田/ラーメン
伊豆・伊東・下田/ラーメン全般
【関連駅】
伊東駅