このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

黒田屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

やまみなさんの写真

やまみなさん

20代前半/女性・投稿日:2018/02/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

こってり太麺な家系ラーメン!

かなり男性向けっぽいこってりとんこつ太麺ラーメンのお店です。

しかし、接客態度はかなり良く、味もこってりながらもお腹いっぱい!と感じたところで終わるちょうどいいボリューム。
チャーシュー麺のチャーシューはすこし赤めで柔らかいタイプ。トッピングにネギを頼むと、フライでカリカリにしたタマネギもついてきてこれまた美味!

がっつり食べたい日のラーメンは、黒田屋さんがいいですね!
  • 黒田屋: やまみなさんの2018年02月10日の1枚目の投稿写真
icemanさんの写真

icemanさん

30代後半/男性・投稿日:2016/04/24

ランチ

ラーメン

豚骨の旨みが堪能できる、甘くてコクのある美味しいスープに、自家製の太麺がスープに負けない存在感です。私はいつも「麺固め」をお願いして楽しませてもらっています。独特の雰囲気と男感溢れる店内だけど、接客もとても丁寧なのも大好きです。
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/19

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

スープが天才!

とにかく、スープが美味い!後味を引く美味さです。自家製の麺を使うようになり太麺がスープに絡まり、メッチャ美味いです。大阪出身の僕が大阪でココより美味いラーメンを食べたことがありません。おすすめは、チャーシューめんに海苔をトッピングです。
おとうちゃんはげさんの写真

おとうちゃんはげさん

30代前半/男性・投稿日:2014/04/08

ランチ | 来店シーン:一人で

チャーシューメン

トンコツベースの太麺でガッツリ食べたい方におすすめ。かなりボリュームがあります。ただし家系ラーメンとしてはそこまでコテコテというわけでもないので、こってり系は嫌いという方でも一度は試してみてはどうだろうか。
Noimage

さとしんさん

投稿日:2008/01/24

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

豊橋で唯一の本格家系ラーメン

三河地方で家系ラーメンが食べたくなったら思い浮かぶのは
この店だろう。

場所は柳生橋駅から徒歩にして3分ぐらい。
麺はふと麺。
油の効いたとんこつしょう油がベース。
ぶ厚いチャーシューと、ネギ、ほうれん草、海苔のラーメンに、
辛味が効いた地獄ラーメン。トッピングの白髪ネギも、とんこつスープにマッチしてとても美味しい。
あっさりしたラーメンが食べたいのならこの店はお勧めできないが、ガッツリと食べたい人ならこのお店を勧めます。

黒田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

濃厚スープに、厚切りのチャーシューでボリューミーでした。がっつり派の人にはたまらないラーメン屋さんだと思いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

店内に入ると豚骨の香りがします。油も浮いていますが、見た目より食べやすいラーメンでした。美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/10

高校時代に友達とよく行きました。普通に味は美味しかったですね。友達とアッチコッチにラーメンを食べ周り、ここは上位に入る味でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2007/01

豊橋の知人に薦められて行きました。 継ぎ足しのスープで、旨味が後を引くような美味しさでした。 麺が太めでしたね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2007/01

豊橋の知人に薦められて来店しました。 見た目も濃厚なスープはこってり味で普通に美味しかったですね。 チャーシューがオススメ。
  • 1
  • 1/1ページ

豊橋のラーメンのお店

豊橋・豊川で、特集・シーンから探す

■黒田屋の関連リンク

【関連エリア】
豊橋・豊川
豊橋
【関連ジャンル】
ラーメントップ
豊橋・豊川/ラーメン
豊橋・豊川/ラーメン全般
【関連駅】
柳生橋駅