このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

丸デブ 総本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

sakugoさん

男性・投稿日:2014/05/11

中華そば

鶏ガラベースの醤油味のスープは甘みがあり優しい味で美味しい。中太ストレート麺とスープの相性も良く美味しかったです。
ランチ
柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/04/06

中華そば

鶏ガラのあらゆるうまさがスープにつまっています。
麺はもっちり系でさっぱりスープによく合います!
優しい味の中華そばはどんな時に食べても美味しくいただけるのが良い!
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/24

中華そば

鶏ガラと醤油を合わせたシンプルなスープと中太ストレート麺がよくあいます。あっさりしたスープで優しい味わいで美味しかったです。
ランチ
Noimage

しまちゃんさん

40代後半/男性・投稿日:2013/07/03

ワンタンがなくちょっとがっかり

ランチの時間帯をはずし16時頃利用しました。以前から知人においしいと評判を聞いていたので、いつか行きたいと思っていたお店です。売り切れ次第閉店になると聞いていたので、ダメもとで寄って見たのですが曜日と雨天のためか運良く営業していましたが、知人お勧めのワンタンが品切れでもうひとつのメニューの中華そばを注文しました。このお店のメニューはワンタンと中華そばしかありません。独特の麺とそばつゆに近いスープ、蒲鉾とチャーシューとネギが上にのっていました。食べた感想は麺はストレートでラーメンと蕎麦の中間みたいで面白かったです。丼からあふれるスープはちょっとコクというか深みが自分的には足りてませんでした。店内は老舗独特の匂いを感じられ、お店の皆さんの愛想もよくなかなか雰囲気は良かったです。ただ「ねぎ多めもできますよ!」とかの声掛けサービスが欲しかった。常連の方はその様に注文してるようです(ネット情報)が初めてではこちらからは言いにくいです。しかしこの時代に二品とも400円で提供している(少し前までは350円?だったらしい)心意気には感激致します。間違いなく柳ヶ瀬に残る名店の一つだと思います。いつまでも営業してもらいたいです。いつか開店すぐにワンタンを食べに行きます。
来店シーン:一人で
Noimage

ウメさん

50代前半/男性・投稿日:2012/11/29

懐かしさで涙

高校時代からお世話になりました。
安いラーメン店の元祖。
いつも混んでます。
20数年ぶりに入りました。(混んでいてついほかの店へ行ったりして・・・ごめんなさい)

何も変わっていません。

懐かしさより、タイムスリップした感じです。
(昔よりきれいになった感はあります)

ラーメンを食べ終わった後、目頭が熱くなりました。
学生時代の事が次々思い出されます。

初めていくあなた!

この店の扉をこれから何度開けるか考えることはないでしょう?

皆そうでした。

でも、不思議な磁石で、何度も、何度も扉を開けることになります。
そして、変わらないお店の味が、懐かしさから、あの頃へ戻してくれます。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

ヨッシーさん

投稿日:2008/03/09

昔から、うまいよ!

ここは、大衆のラーメン屋さんです。昔から(大正時代)、ずっとやっているお店です。私も、祖母に良く連れられて行きました。学生時代は、学校帰りに仲間と良く行きました。社会人になってからは、時々食べたくなって行きます。以前に比べると値段が少し高くなっていますが、他店に比べるとまだまだ安いです。メニューは、2種類(中華そば・ワンタン)しかありません。学生時代は、わんたんを注文し、わんたんが出てきたときに中華そばを注文し2杯食べて帰りました。どんぶりにあふれんばかりに入っている様子はすごいです。新しい仲間を連れて行くごとに、驚いてくれます。先日、久しぶりに行きました。最後のわんたんをいただきました、この店は、売り切れが閉店なのです。特に、わんたんが早く売り切れます。
6の日が定休日です。まずは、出かけて食べてみてください。高島屋のすぐそばです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

丸デブ 総本店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2021/07/10

以前から気になっており、ようやく念願叶ってお邪魔することができました。 15分ぐらい並んで店内へ。想像していたよりもこじんまりしており、なぜか昭和の懐かしい雰囲気を感じました。 メニューは、中華そばとワンタンの2つだけ。 私はワンタンを注文しました。 小さめのどんぶりで足りるかなと思いましたが、ワンタンはところ狭しとたっぷり入っており、スープは表面張力で辛うじて溢れないくらいなみなみで、お腹いっぱいになりました。 スープは和風でうどんでも合いそうな感じ。 ワンタンはツルツルプルプルで丁度よい食感。 次は中華そばを試してみようかな。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

丸デブ 総本店は、岐阜県の岐阜市に位置しているお店です。ラーメン店ですが日本食のような味がしました。美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

行列につられて、懐かしいあっさり味のワンタン麺を食べに行きました。お店の中は、相席が多いので、行列があっても、割と早く食べる事が出来ます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03/13

ワンタンと中華そばの二つのメニューだけで、ここまで魅了するとは。平日の昼時は混んでいました。外で並んで、相席で食べる。これも非日常ですね。主人と二人で食べに行きました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03/07

地元で古くから愛されてる大人気の店。平日2時頃で7、8人の行列。全て相席です。 昔の食堂風の店構で、なんと創業大正6年。メニューはラーメンとわんたんの二種類だけ。両方とも400円!! 深めの丼に溢れんばかりの麺とスープ。葱に蒲鉾、焼豚もちゃんと3枚入ってます。和風のスープにかんすいの少ない麺。濃厚なスープが好きな人には物足りないかもしれませんが、スイスイと飲める。自分もそうですが、丼を空っぽにしてる人が多かったように思います。よく見たら油が浮いてない。胡椒を多めにしたらよりラーメンらしくなるのも昔のラーメンっぽいです。 客を回転さすのがやや悪いように思ってましたが、麺が大盛りで、茹でるのに時間がかかるからだと思います。 大人気納得!ココだけのご当地グルメ!
  • 1
  • 1/1ページ

岐阜駅のラーメンのお店

岐阜駅周辺・柳ヶ瀬・市役所で、特集・シーンから探す