かん吉清水店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/女性
来店日:2024/11
私は、メニューに「一押し」と書かれていた特選ひつまぶし(5,400円)を頂きました。ウナギは、皮の存在感を残しつつ香ばしさがありバリッとした歯ごたえも楽しめました。身はふんわりと美味しく焼き上がってきました。これを一口大に切ったものが、おひつのご飯にたっぷり乗っていて、薬味を乗せたり、お出汁でお茶漬けにしたりして美味しく頂きました。 普段、関東風のふんわりやわらかいウナギを食べることが多いのですが、今回は、少し歯ごたえあるウナギがとてもおいしかったです。

50代/男性
来店日:2016/08
清水区御門台の南幹線沿いにある人気うなぎ店さんです。店内は20席位しかなく、夜の営業は土日だけですので、予約して訪問した方が良いと思います。こちらのお勧めは、外の看板にも書かれていますが、ひつまぶしだと思います。うなぎは炭火で一気に焼き上げる地焼きで、蒸さないので脂がのって皮はパリッとしてふっくらで香ばしいです。ひつまぶしは、鰻の蒲焼きを切身にしてご飯に混ぜてあり、ネギと山葵を乗せて食べたり、出汁を掛けてうな茶漬にしたり、山椒を振りかけて鰻重として食べたりと色々な楽しみが出来ます。

20代/女性
来店日:2015/10
予約をしてランチでお邪魔しました。 席数が少ないので予約をしていった方がいいと思います。 ひつまぶしをいただきましたがとてもおいしいし子供にも取り皿をいただけて良かったです。

30代/男性
来店日:2011/04/24
静岡といえばうなぎ。でも評判のお店は知しらない・・・ で、ネットで調べて行きました。 値段も手頃なんですが、行ってみてうれしかったのは ”松”とか”竹”とか、”上”とか”並”とか無いんです!! ”うな重”、”うな重肝吸い付き”、”白焼き”、”ひつまぶし”しか無いんです!! うなぎ一本で勝負している感じのお店でした。また絶対に行きます。 しかもご飯大盛り無料でした。 駐車場は店の前に2台(大型厳しいかも)、30メートル手前に何台かあります。
- 1
- 1/1ページ