炭焼きレストラン さわやか 富士錦店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
にせんくんさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/17
店内がおしゃれ!
さわやかは、ハンバーグやステーキなどを代表とする洋食店なだけあって、店内が洋風でおしゃれな雰囲気です。照明の明るさや色など、料理に合った空間の中で食事ができるので、何倍もおいしく感じます!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
炭焼きレストラン さわやか 富士錦店 ご当地グルメガイドの口コミ(85)
提供 :
195分待ちでしたが、その間に膨らんだ期待値を超える満足感でした! 本当に美味しかったです。コスパ良し!
お肉柔らかく美味しくいただけました。ハンバーグは期待以上のものでした。注文してから品物が届くのも早く店員さんの対応も良かったです!
げんこつハンバーグが絶賛!牛肉赤身粗挽き肉が特徴的。ビジュアルは他社でも見受けられますが別物です。ミリアムレアーまるでステーキを食べている様だ!息子達は関東の自宅から毎月伺っています。私達夫婦は初来店。11時オープン事前に店内設置予約券を受け取る。癖になる旨さ!
抹茶のデザートはお茶の味が濃くとても美味しいです。安くてプチっとサイズなところもおすすめ。ハンバーグはいつ来ても美味しいです。食卓についていない塩で食べるのも肉を感じられて美味しかったです。
とにかく待ち時間の楽しみ方さえ上手に使えれば、一度は必ず食べてみて。 どんな待ってもリピーター客の多いお店の理由か解ります
家族旅行の時に利用させて貰いました。ハンバーグなのに、ステーキを食べてるような肉感で美味しかったです。それ以上に接客してくれたお姉さんがお水の確認、焼き加減や不都合はないかを頻繁に見に来てくれて。お会計の時、本日は有り難うございました、と挨拶して頂いて感激!セルフサービスが主流なのに逆に新鮮で、恐縮しきりでした。有り難うございました。
混んでしまう時間帯は数十組待ちは当然ですが、整理券のバーコードを読み取ればあと何組で目安時間も分かるので、車でのんびりと待てます! 当然ですが、味とコスパは最高♪
静岡出張にので気昼はやっぱりさわやかと思っていきましたが11時半に着いたらもう行列ができていて驚きましたが時間に余裕があったので並んで美味しいハンバーグを食べました。何度食べても美味しいにかわりないのが素晴らしいです。
コストパフォーマンス抜群なさわやか。 静岡で一番有名な県内チェーンのハンバーグ屋さん。 沼津や御殿場が激混みでも、富士なら入れちゃう。
色々とネットや口コミで書かれているので夫婦で食べに行きました。11時から開店、待ってる人が平日なのに居てビックリしました。夫はお肉のレアは苦手でしたが「旨い~食べれる」と言って夫婦げんこつハンバークをペロリ完食 何故か中毒になるハンバークです!また、食べに行きます!
静岡県にしかないハンバーグレストランで有名です。ミディアムレアの粗びきのお肉触感がよく、オニオンソースも美味しいです。
炭火焼きレストランでは感動しましたよ。しっかりひがはいった炭火焼きは香ばしくて美味しかったです。
げんこつハンバーグが一番好きです。さわやかは何軒か行きましたが、こちらの店舗はそう待たずに入れました。
さわやかのハンバーグ。げんこつハンバーグはリーズナブルでおいしいです。とても混んでいるので時間に余裕をもって行った方がいいです。
やっぱり静岡といえば、さわやかですね!名物「げんこつハンバーグ」中が赤くても食べられるハンバーグです。好みによってはよく焼きもできます。
げんこつハンバーグオニオンソースが絶品です。 生が苦手でよくやきにしてもらいましたが、中までちゃんと火が通っていました。
駐車場はすぐに埋まってしまいます。早めに行くことをお勧めします。 ハンバーグのお肉は私にはちょっと固めで肉肉しかった。お肉大好きな人はいいかもしれません。
炭焼きレストラン さわやか 富士錦店でげんこつハンバーグをいただきました。ハンバーグは牛肉100%で食べごたえがあり、オニオンソースも美味しかったです。
一度は行ってみたかったので静岡旅行のイベントの一つとしていってみました。 お肉の重厚感やナイフを入れた時の反発力がすごくてとてもおいしかったです。