楽味家 まるげん おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2017/07/26
ついつい
伊東に行くと、素泊まりにして、主人と二人必ずまるげんに行きます。5時のオープン前から並びました。何時いっても、外れがないのが嬉しい。地魚のお刺身など、お腹一杯頂きました。お酒もついついすすみ、予算を大幅にオーバーしましたが、満足です。また、行きます
くにちゃんさん
50代前半/女性・投稿日:2015/03/29
2014年10月頃夕食の時間帯に行きました
伊東に行くと、よく行きます。いつも混んでいるので、順番待ちの記入をした後、隣にある酒屋やその辺をふらつきます。
新鮮な魚をリーズナブルに食べられるところが魅力です。
あぶりしめ鯖は最高です!

パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/14
地魚海鮮丼
毎朝仕入れている新鮮な海鮮が丼からはみ出るほど乗っています。これだけ新鮮でたっぷりの刺身が乗っている海鮮丼なのに、とってもリーズナブルです。
パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/14
金目鯛の煮付定食
丸ごと1匹のキンメダイなのにリーズナブルに食べられます。甘めの煮汁の味がしっかりついていておいしかった。
さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/03/04
お魚ハンバーグ定食
魚のすり身を使ったハンバーグ。見た目はハンバーグそのもの。
あっさりとした味で食べやすく、ハンバーグのタレも美味しい。
女性や子供にいいかも。

さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/03/04
サバの煮付け定食
サバを甘辛く煮付けてある定食。しっとり柔らかいサバは甘辛いためご飯とピッタリ。
この甘辛いタレが絶妙で美味しかった。

さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/03/04
地アジタタキ丼
地アジのタタキがたっぷりの丼。タタキなので細切りで食べやすい。アジの身も新鮮でプリッとしている。
タタキのネギとアジの組み合わせはいつもいいと思う。

かずるるるさん
30代後半/男性・投稿日:2010/08/10
やはり金目鯛を食べたい
伊東に行くと必ず家族で食べに行きます。他の観光客も常連らしく、30分で満席になります。居酒屋っぽいけど、夜も幾つか定食があります。やはり金目鯛ですよ!干物定食は仕入れの都合で×。刺身付き煮付け定食にしました。身がやわらかくて、ふっくらしていて、美味しい。もちろん刺身も◎。他に地魚4種のフライ定食とちんちん定食を頼みました。フライも家では食べられないくらい美味しく、こども達が喜んで食べました。ちんちん定食は、お店に来て食べて見てください。あと、ここの生ビールは絶品です!冷え具合!泡立ち!喉越し!昨年飲んで忘れられなくて、今回また飲めて、また次も飲みたい!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
楽味家 まるげん ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性
来店日:2024/08/03

50代/女性
来店日:2024/01

40代/女性
来店日:2017/11

50代/男性
来店日:2017/06
- 1
- 2