このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

楽味家 まるげん おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2017/07/26

ついつい

伊東に行くと、素泊まりにして、主人と二人必ずまるげんに行きます。5時のオープン前から並びました。何時いっても、外れがないのが嬉しい。地魚のお刺身など、お腹一杯頂きました。お酒もついついすすみ、予算を大幅にオーバーしましたが、満足です。また、行きます
ディナー
来店シーン:家族・子供と
Noimage

くにちゃんさん

50代前半/女性・投稿日:2015/03/29

2014年10月頃夕食の時間帯に行きました

伊東に行くと、よく行きます。
いつも混んでいるので、順番待ちの記入をした後、隣にある酒屋やその辺をふらつきます。
新鮮な魚をリーズナブルに食べられるところが魅力です。
あぶりしめ鯖は最高です!

ディナー
来店シーン:家族・子供と
Noimage

ももゆみさん

40代後半/女性・投稿日:2014/05/14

地魚海鮮丼

地魚が美味しいと評価の高いまるげんへ。
安くて新鮮でとても美味しくいただきました。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

ミックスフライ定食

新鮮なアジや白身魚がカラっと揚げられています。一口食べるとほくほくの甘い身が楽しめます。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

サバの煮付け定食

大きなサバの煮付はしっかり味が染み込んでいて、甘辛いタレの味がクセになります。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

お魚ハンバーグ定食

お肉よりも深い味わいでジューシーでした。魚が苦手な子供にもおいしく食べられます。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

地アジタタキ丼

新鮮で身がしまったぷりぷりの食感の鯵のたたきがたっぷりです。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

地魚海鮮丼

毎朝仕入れている新鮮な海鮮が丼からはみ出るほど乗っています。これだけ新鮮でたっぷりの刺身が乗っている海鮮丼なのに、とってもリーズナブルです。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

刺身定食

新鮮な地魚を使った刺身が5種類のっています。旬の魚は甘みがあって、脂もしっかりのっています。
ランチ
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/04/14

金目鯛の煮付定食

丸ごと1匹のキンメダイなのにリーズナブルに食べられます。甘めの煮汁の味がしっかりついていておいしかった。
ランチ
Noimage

さわりんさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/04

お魚ハンバーグ定食

魚のすり身を使ったハンバーグ。
見た目はハンバーグそのもの。
あっさりとした味で食べやすく、ハンバーグのタレも美味しい。
女性や子供にいいかも。
ランチ
Noimage

さわりんさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/04

サバの煮付け定食

サバを甘辛く煮付けてある定食。
しっとり柔らかいサバは甘辛いためご飯とピッタリ。
この甘辛いタレが絶妙で美味しかった。
ランチ
Noimage

さわりんさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/04

地アジタタキ丼

地アジのタタキがたっぷりの丼。
タタキなので細切りで食べやすい。アジの身も新鮮でプリッとしている。
タタキのネギとアジの組み合わせはいつもいいと思う。
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/25

地魚海鮮丼

食材の味付けが良く、具沢山で食べ応えがあり、美味しかったです。満足です。
ランチ
Noimage

かずるるるさん

30代後半/男性・投稿日:2010/08/10

やはり金目鯛を食べたい

伊東に行くと必ず家族で食べに行きます。他の観光客も常連らしく、30分で満席になります。居酒屋っぽいけど、夜も幾つか定食があります。やはり金目鯛ですよ!干物定食は仕入れの都合で×。刺身付き煮付け定食にしました。身がやわらかくて、ふっくらしていて、美味しい。もちろん刺身も◎。他に地魚4種のフライ定食とちんちん定食を頼みました。フライも家では食べられないくらい美味しく、こども達が喜んで食べました。ちんちん定食は、お店に来て食べて見てください。
あと、ここの生ビールは絶品です!冷え具合!泡立ち!喉越し!昨年飲んで忘れられなくて、今回また飲めて、また次も飲みたい!
ディナー
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

楽味家 まるげん ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/08/03

伊東温泉に遊びに行ったら、必ず食べる、うずわ定食です。家族と、友人を案内しながら食べて貰いましたが、みんな絶賛してます。伊東に行ったらうずわ飯です。是非とも食べてみて下さい。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2024/01

星野界シリーズを征服中のため、アンジンで泊まるためわざわざ伊東に行きました。地元グルメを検索すると、謎の単語のうずわが出てきて、まるげんさんへ食べに行きました。想像できない材料、見た目、味、そして入手困難さがわかった上、より楽しく美味しく召し上がりました!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

ローカルフィッシュ推しの店です。メニューの説明も楽しい。 「ここでしか食べられない!」!と観光先ですすめられた、うずわ定食をいただきました。他にもひゃくひろ、、かますのフライ、手作りのかまぼこ等々気になりましたが、小食の一人旅だったので残念。大勢で再訪して制覇したいです。 漁師飯・大衆料理だから値も張らないし、ご当地感満載で満足しました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

家族で食事しました。ちんちん揚げやうずわなど初めて食べる料理でしたが、どれも美味しく満足でした。〆で頂く出汁茶漬けが特に美味しくおすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/06

午後8時過ぎに伊東温泉へ到着。温泉ホテルに宿を取ってましたが、チェックインがおそくなるので夕食は無し。午後9時頃に伊東駅前方面へ夕食に出かけました。通りはひっそりしていて、空いている店も少なく、スナック店からカラオケを歌う声が漏れ聞こえるのみ。開いていた数軒の中から、手頃そうな居酒屋に入ることにしました。それが、伊東魚市場仲買人の直営店舗という「楽味屋まるげん」。店中は30席程の広さで、他に客は居らず。午後10時に閉店するとのこと。伊豆で獲れた新鮮な魚に自信ありという感じですが、時間も無いし、あまり腹が減ってなかったので、付け出しの後、京風だしまき玉子、サザエの壺焼きに、地酒冷酒で晩酌しました。2000円位だったと思います。定食もあり、ランチ営業もやってます。伊東温泉街では、店の規模からも値頃的にも、おススメできる居酒屋かと思います。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

伊東の居酒屋のお店

  • 好kiyanen
    伊東駅から徒歩7分です。スルガ銀行を過ぎた交差点を左折し直進し、135号線道路を右折。ホテルシールートが目印です。
  • 魚民 伊東駅前店
    伊東駅を出て大通りを直進、三島信用金庫を越えた先、駅を背にして左手、パークロカンダ1階に御座います。
    ネット予約 クーポン
  • 個室居酒屋 海鮮料理 さかなや道場 伊東駅前店
    JR伊東線 伊東駅 徒歩1分 改札を出て直ぐ左手に見えます
    ネット予約 クーポン
  • 串特急伊東駅前店
    伊東駅から徒歩5分
    ネット予約
  • こばば
    伊藤駅から621メートル、徒歩約15分です。商店街を抜けて国道12号線を右折、ガソリンスタンドの近くです。
  • 居酒屋 とっぺん
    伊豆急行線伊東駅から徒歩10分です。ふれあい通り商店街アーケード終りを左に寺田川橋ローソンのわきを入るとあります。

伊豆・伊東・下田で、特集・シーンから探す

■楽味家 まるげんの関連リンク

【関連エリア】
伊豆・伊東・下田
伊東
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
伊豆・伊東・下田/居酒屋
伊豆・伊東・下田/和風
伊豆・伊東・下田/海鮮
【関連駅】
伊東駅