このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

十兵衛 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/05

美味しいラーメンを食べたくて、このお店にたどり着きました。美味しいスープは飲み干してしまうほどです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

小さな子供も安心して行けるお店です。 靴を脱いで入る店内はカフェと思うくらいおしゃれで、うどんやさんなのにケーキも食べられます。 出しの絡んだちゃんどんと言ううどんは好みでトッピングも出来るし、お得なセットもあります。
80代/男性さんの写真

80代/男性

来店日:2016/01

地元でうどんの人気店です。カレーうどんが美味しかったです。味がよくて、すごくボリュームがありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

近隣だということもあって、うどん、と言えば…って感じです。 オープン前に行ってもすでに人がいます。手打ちなのでながーいおうどんがこれでもかというぐらい入っています。ちゃんどん(あんかけうどん)が有名ですが、私はいつも普通のお出しのものを頼みます。カレーうどんもおいしいです。セットにして頼むのですが、おむすびを選ぶタイプのセットや小どんぶりのセット、お寿司がついているセットなんかがあります。スイーツがついているものもあります。量が多いからか、単品注文の人も多いです。セットで1300円ほどかかるのでうどんにしては高いかな?と思う人もいるかもしれないけど…。座る席によっては(入り口付近)冬は寒いです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

お昼時はいつも混んでいるようです。 ちゃんどんというメニューがとてもボリュームがあり美味しいです。 レモンや生姜がついているので、お好みでかけていただきます。  あんかけうどんなので、小さな子供もたべやすいです。 店内は靴を脱いで上がるのでとても寛げます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/11

子どもがうどん好きで、美味しいと聞いて行きました。手頃な値段で、お出汁がとても美味しく、大満足でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/07/31

西京区の閑静な住宅街にある十兵衛 (じゅうべえ)。  美々卯のおうどんも美味しいけど、ここもすごく美味しいヨ! ってことで、昨日、お昼休みにプチ女子会がてらに連れて行ってもらった。 建物は、まるでおしゃれなカフェ。  色んなメニューがあって、選ぶのも楽しみの一つかな? 私は熱いおうどんを食べるのに時間がかかるため、冷たいピリ坦麺をセレクト。  ほどよく辛い胡麻ダレを絡めていただく。   おいし~♪ シャーシュもおいし~♪ なんなん~(*´艸`)  帰りに、きつねうどんのセット300円、天ぷらうどんのセット400円を購入。 出汁がめっちゃ美味しかった。
  • 1
  • 1/1ページ

西京区その他の和食のお店

  • そば処 苔寺門前 柚之茶屋
    松尾大社駅から徒歩15分のところにあります。苔寺、鈴虫寺から徒歩3分のところにあります。
    ネット予約
  • 喜久寿司
    阪急京都線桂駅西口出口から徒歩10分です。
    ネット予約
  • 松尾川よし
    松尾大社駅から徒歩10分
  • 魚匠 もとき
    桂駅より南西徒歩20分。梶原交差点を左折し樫原山陰街道交差点を右折。最初の曲がり角を左折した先にあります。
  • 京料理 筍亭
    桂駅・桂川駅より車で10分。カーナビは天鏡院をセット。お寺を100m過ぎた奥が当店です。駐車場は店の目の前にあります。
  • 甘味処 鈴虫寺前 三昧庵
    松尾大社駅から徒歩15分のところにあります。鈴虫寺の入り口の前にあります。

四条大宮・西院・右京区・西京区で、特集・シーンから探す