このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

元勢 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ひめさん

投稿日:2008/09/22

ディナー | 来店シーン:デート

京都・祇園の割烹(和食)なら

八寸の演出もとても素敵でどの食材にも
こだわりがあるだけあって最高級品ばかりで
とてもお値打ちでした。
コース料理はとてもボリュームがあり女性には
食べきれない場合もあるので次回は単品注文でも
いいかなと考えています(^O^)

鱧のすきやきは、鱧は当然ながら卵まで
おいしくて大満足です♪

最後の鱧茶づけもおいしかったです。
店内は落ち着いた雰囲気で広々としており
大将もとても気さくでお話しやすかったです☆

南祇園なのに一見さんお断りでないところも
うれしいですね♪

今回はじめまて行ったのですが、隣の方が食べて
らっしゃた焼きスッポンがおいしそうだったので
ぜひまた今度行きたいです(^O^)
  • 元勢: ひめさんの2008年09月22日の1枚目の投稿写真
  • 元勢: ひめさんの2008年09月22日の2枚目の投稿写真
  • 元勢: ひめさんの2008年09月22日の3枚目の投稿写真
Noimage

はなぶささん

投稿日:2007/04/20

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

都踊り見物の帰りに

都踊り見物の帰りに、京都でお店をやっている方のご案内で、この日は、先客さんが、居りましたが、向こうは接待らしく、外人のお客さんと女性二人と、社長さんと言った感じでした。
この日は日中晴れていましたので、着物で、祗園界隈を都踊りと京踊りの観劇をして、待ち合わせで元勢さんへ。女将さんと友達は、子供の時からの知り合いとのこと。味のしっかりした、間違いのないお店をご紹介しますとの事で、元勢さんへ。
こじんまりしたお店だが、随所に京都の祗園のお店らしい気配りが。
板長(ご主人)自らが作ってくださるコース料理のおまかせで。
先付け、前菜。どれも綺麗で食べるのがもったいない感じ。
滅多に入らない、60キロあるというクエをさばいてお鍋で出していただきました。そのほか、厚みのある本田カレイ。ノビルや甘草の天婦羅など。
祗園と言う場所柄、一流のネタで美味しく頂きました。
日本国中有名どころから取り寄せられているネタでのお料理だけに、お任せなのでお財布の方が心配でしたが、一流のネタで見た目美しく、美味しいものが食べられてのお値段で、一人10000円はとてもリーズナブル。祗園と言う場所柄を考えると、回りは皆18000円からというお店がずらりと並んでいる。
きさくな女将さんなので、気軽に立ち寄れる、穴場のお店です。

  • 元勢: はなぶささんの2007年04月20日の1枚目の投稿写真
  • 元勢: はなぶささんの2007年04月20日の2枚目の投稿写真
  • 元勢: はなぶささんの2007年04月20日の3枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

祇園の和食のお店

祇園・先斗町で、特集・シーンから探す

■元勢の関連リンク

【関連エリア】
祇園・先斗町
祇園
【関連ジャンル】
和食トップ
祇園・先斗町/和食
祇園・先斗町/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】
祇園四条駅