スターバックス・コーヒー 京都祇園ホテル店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
aritakeさん
30代後半/男性・投稿日:2015/02/13
2014年11月頃に行きました
八坂神社の帰りに寄りました。特に京都っぽい店内ではありませんが、席数も多く座って飲めます。外国人も多く利用しています。
ういんすとんさん
40代後半/男性・投稿日:2014/05/17
八坂さんのすぐ近く。便利でゆっくりできます
八坂さんの石段の少し西側にあります。八坂さんに行くときによく利用しています。テラス席(喫煙可)もあり、ゆっくりできます。またお邪魔します。
ソイ キャラメルマキアート
豆乳で作ったラテ。牛乳が苦手な方もそうでない方にもお勧め。
キャラメルマキアートと言えば、キャラメルソースとほのかなバニラの香りで甘い感じですが、豆乳なのでとても後味が爽やかでやさしい味でした。
ちなつさん
20代前半/女性・投稿日:2014/02/19
八坂神社のちかくにあります
テラス席は、ゆっくりお茶しながら本を読むのに最適です。
観光地なので外人さんも多いです。
皆さんテンションが高く、眺めるのが密かな楽しみです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
スターバックス・コーヒー 京都祇園ホテル店 ご当地グルメガイドの口コミ(13)
提供 :
祇園ホテルの一階にスターバックスコーヒーさんがありました。 八坂神社などにも近くて、観光客がとても多いおみせです。
八坂神社から歩いてすぐのところにあるスターバックスです。 清水寺方面から八坂神社まで歩いて、のどが渇いていたところに ちょうどスターバックスがあったので休憩をしました。 海外からの観光客も利用していました。
四条通り、八坂神社にも近く、隣は漢字ミュージアムがあります。朝早くからテラス席には外国人観光客でいっぱいでした。店内の席はかろうじて空いていました。
昔は祇園ホテルの喫茶店だった場所がスタバになっています。八坂神社の目の前で京都らしい場所で落ち着きます。
八坂神社、花見小路の近くにあり、バスの待ち時間の間利用しました。夕方なのですいていてすんなり入れました。お店の雰囲気も良かったです。
祇園のホテルにあるスタバです。街並みが京都らしく、落ち着いたかんじです。場所的に混んでいることが多いです。
ショッピングついでに落ち着いてカフェタイムが満喫できます。定番メニューも美味しいですが、季節の新メニューも美味しいので、いつも楽しみにしています。
八坂さんが目の前にあるので時間によっては混んでます。お客さんはさっとお茶する感じやテイクアウトされる方が多いので回転率は意外といいと思います。八坂さんお参りしてほっとできるお店の一つです。
場所柄的に、観光客を多く見かけるスターバックスです。 特に外国人観光客を多く見かけました。 通りに面しているカウンター席で、本日のコーヒーを頂くことが出来ました。
舞妓さんの描かれた京都限定タンブラーが素敵でした。ドリンク券もついて1400円くらいなのでお土産にオススメです。
現代美術館も近く、観光客さんが多い場所です。 お笑い好きの方は、祇園花月の帰りに寄られることも 桜の時期の円山公園の枝垂桜は格別。そして秋のモミジ、中心地よりなぜかやや気温が低い気はしますので、朝夕が寒い時期は1枚余分にはおれるものを持っていくのがお勧め。
観光客の人が多い場所にあるので、いつも混んでるイメージがあります。スタバのコーヒーもですが、ケーキやスコーンも美味しいです。
京都の町の眺めを楽しみながら、おなじみの美味しいコーヒーをいただきました。朝早く利用したので、ゆったり座れました。