伏見 清和荘 おすすめレポート

おすすめレポートについて

あまちゃんさんの写真

あまちゃんさん

50代後半/男性・投稿日:2014/06/21

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

さすが伏見の名水、料理にお酒に!

家族の行事で利用。
頂いたのが、5000円の松花堂弁当鶴。
上品な松花堂弁当は、比較的あっさりとした上品な味付けでした。
雰囲気は写真で感じてください(笑)
もちろん、写真のほかにも料理は出てきました。

個人的に感心したのが、
「飲み物は?」と仲居さんに問われ、
「あっさりした辛口の冷酒を」と頼んだら、
仲居さんが『松の翠(まつのみどり)です』と言って
サーブしてくれた。
飲んだことのないお酒だったが、
とても料理に合っていた。素晴らしいチョイス!
因みに、家に帰ってそのお酒を検索してみたら、
伏見の有名な酒蔵『山本本家』のお酒で
表千家家元千宗左宗匠からその名を受けた銘酒だそう。

また、帰り際、玄関横に水が湧き出ているのを見つけ、
店の人に聞くと、この店の料理は、
玄関の横にしつらえている水飲み場と同じ
地下100mの井戸から汲み上げられた
伏見の名水を利用しているとのことでした。

美味い料理とお酒を楽しめ、いい一日になりました。
  • 伏見 清和荘: あまちゃんさんの2014年06月21日の1枚目の投稿写真
  • 伏見 清和荘: あまちゃんさんの2014年06月21日の2枚目の投稿写真
  • 伏見 清和荘: あまちゃんさんの2014年06月21日の3枚目の投稿写真
Noimage

ゆうてるさん

投稿日:2014/05/20

ディナー | 来店シーン:宴会

接客が完璧でした

飲み会で来店させてもらったのですが、まず外観に情緒があり、内装も良い雰囲気で居心地が良く、お料理も食べるのがもったいないくらい見栄えが良くて味も美味しかったです。また来店したいと思えるお店でした。
Noimage

はむさんさん

30代後半/男性・投稿日:2014/03/12

ディナー

てっちり(てっさ付)

非常にリッチな気分を味わえます。ほくほくのフグをあっさりポン酢で頂く、言葉にならない美味しさですね。てっさも付いているので、ふぐならではの絶妙の食感を楽しんで下さい。
  • 1
  • 1/1ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■伏見 清和荘の関連リンク
【関連エリア】 伏見桃山・伏見区・京都市郊外伏見    【関連ジャンル】  和食トップ伏見桃山・伏見区・京都市郊外/和食伏見桃山・伏見区・京都市郊外/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  伏見駅   
【関連キーワード】 カニ料理会席料理京料理ふぐ・てっちりしゃぶしゃぶ天ぷら茶碗蒸しカニ鍋鴨鍋鴨肉