このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ゼー六 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2008/01/01

来店シーン:その他

懐かしい味です!!!

都会のど真ん中で、「ゼー六」だけが異空間にいる感じがしますね。

当然、注文するのは自家製のアイスクリームで作った『アイスモナカ』です!!!

1個100円です♪

注文したら、1個ずつ作ってくれます☆

懐かしい感じがしますね!

食感も最高です♪♪♪
すいかっこさんの写真

すいかっこさん

女性・投稿日:2007/11/25

来店シーン:一人で

ベタベタのギャグと昔ながらのモナカ

堺筋本町の近くの昔ながらのモナカ屋さんです。注文すると皮にアイスを詰めてくれます。パリパリの皮とあっさりアイスが美味しいです。注文したら「はい、お会計100万円」と小学生でも言わない様なギャグ(?)を言われたのは驚きました(笑)
くるりんぱさんの写真

くるりんぱさん

投稿日:2007/11/23

来店シーン:一人で

昔ながらの喫茶店

店内は昭和初期のような色合い、雰囲気です。
コーヒーは200円。といっても本格的な味です。
流れている時間が違います。

私のお気に入りは、アイスモナカ100円。
これは、注文すると、アイスをモナカの皮にはさんでくれ、
そのままお持ち帰りできます。

  • ゼー六: くるりんぱさんの2007年11月23日の1枚目の投稿写真
  • ゼー六: くるりんぱさんの2007年11月23日の2枚目の投稿写真

ゼー六 ご当地グルメガイドの口コミ(18)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

昔懐かしい感じのお店です。皮はパリパリで中のアイスはボリュームがありさっぱりしていて美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01

パリッとした皮の最中にアイスクリーム!冬でも食べたくなる!新聞紙にくるんでくれて持ち帰る。とけないように急いでかえる。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/12

大阪企業家ミュージアムを見学した際、利用しました。メニューは看板商品のアイスモナカ、コーヒー、紅茶のみというシンプルな店。店内もレトロです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/09

丸い最中に昔ながらのあっさりしたアイスクリンを挟んだアイス最中が美味しくて、よく買いにに行きます。中ではコーヒーも出す昭和な雰囲気の喫茶店ですが、アイス最中が有名になりすぎて。ここの圧巻はアイス最中を白い菓子袋に隙間なく詰めたら、持ち帰り時間に合わせて新聞紙の枚数を決めて包んでくれるところ。1、2時間なら暑い夏でも保冷剤なくてこれで本当に解けずに持ち帰ることができるその技にあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

レトロなお店のゼー六さん。喫茶店です。 本町駅よりすぐのところにある、こじんまりとした小さなお店。夏は、アイスクリンが冷たくて美味しい(^^)。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

レトロな雰囲気の良い喫茶店。 コーヒー、紅茶に、アイス最中。シンプルなメニューです。さっぱり、あっさりとしたアイスクリームです(^^)
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

注文を受けてから最中にアイスクリームを挟んでくれます。 アイスクリームというよりはあっさりとした昔ながらのアイスクリンという感じです。 お店の雰囲気も落ち着いていて良い感じです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/06

船場界隈に行くと、食べたくなるアイスモナカ。店内のメニューには、コーヒーとアイスモナカのセットがあります。値段もリーズナブル。レトロな雰囲気の店内も魅力です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

昭和の懐かしい雰囲気のお店です。 喫茶店です。アイス最中が人気で、食べ歩きしたり、テイクアウトしたりするお客さんが多いです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

アイス最中を持ち帰りで(^^)。 店内はレトロな雰囲気の喫茶店なのでコーヒーをゆっくりと味わっているサラリーマンさんが多かったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/02

古いお店です。マイドーム大阪や本町周辺に行った際にはアイスを買いに立ち寄ります。なんとも素朴な味で食べ飽きません。いいですよ!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

子供の頃、母親がよく買ってきてくれました。 アイスモナカ、とてもなつかしいです。 素朴な味であきがこなくていくらでも食べれそうです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

アイスクリームもなかの名店。 何もかも、変わらないのがいい。 懐かしい味なんです。 夏になると絶対に食べたくなります。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/07

堺筋本町駅を出て、本町通り、大阪東警察署隣、大阪産業創造館の向かいにある小さい店。大阪ご当地アイスとして有名。1個100円のアイスモナカ。その場でモナカにつつんでくれます。軽い味は、昔懐かしい味がします。店の中は喫茶エリアとなっていてそこでも食べられます。 ゼー六ののれんわけ店が近くの道修町店で、こちらではアイスの味がいろいろあり、デパートで販売したりしてますが、1個130円となります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

レトロで昭和感漂う店内です。メニューはアイスモナカとドリンクのみです。 アイスモナカは注文してから詰めてくれるのでパリパリ、中のアイスはアイスクリンで懐かしく美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

レトロな感じの趣ある店内でアイスモナカとコーヒーを 注文しましたが、アイスモナカはさっぱりとして食べやすく、 コーヒーもとても飲みやすくて美味しく、お手頃価格でした。 アイスモナカは店頭でお持ち帰りをしている人もいて、とても 人気の様でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

友達に連れてきてもらいました^_^ 【ココ、本当オススメだから!】とグルメな友達に勧められ、食べてみると本当絶品でした! 口の中でほろろと消えるアイスにサクサク最中のマリアージュがたまりません! その後は私が他の友人に勧めてます(笑)
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

堺筋本町のカフェ・スイーツのお店

淀屋橋・本町・北浜・天満橋で、特集・シーンから探す