黒豚と黒毛和牛 しゃぶしゃぶ Torashima おすすめレポート(1)
かるとさん
40代後半/男性・投稿日:2009/05/20
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
価格も含めた上質な居心地を…
ランチ時しか営業していない、牛肉にうどん・玉子・豆腐・玉ねぎ・ごぼう・などが入って、ご飯と漬物がついた牛鍋だけのお店のせんば牛鍋『とら島』の移転先のお店です。ランチの牛鍋も食べることが出来ますが、夜からの豚や和牛のしゃぶしゃぶ、そしてすき焼きがお薦めです。岡山で美味しいしゃぶしゃぶに出逢い感動して、船場の地にお店を開いて三十数年。
開店して半年後に現在の地に移転することになり、その際に移転前の近隣の人から「牛鍋」だけは残せないかという声が上がり、昼だけ開店しているせんば牛鍋『とら島』が船場三丁目に残ったそうです。
ブランド牛や高級和牛を使うのではなく、和牛の質を大切にし、価格も含めた満足感を大切にしているお店で、上質な居心地の提供をモットーにしてます。
豚についても六白豚というしゃぶしゃぶやだししゃぶに合う黒豚をしています。
ムードある店の入り口から地下に下りていくと店内ですが、喫煙席は少しオープンというか大衆的な雰囲気です。
デートとかで使用するときは我慢して少しムードある禁煙席がいいと思います。
何度か訪れたことがあるのですが、この日は「和牛すき焼き」を注文しました。
一応自分で作ることも出来ますが、お店の人に頼むと作ってもらえますので、美味しく食べたいならぜひお店の人に作ってもらってください。
価格が手ごろで美味しい料理、そしてゆったりとした満足感。
上質な居心地にいつもながら満足しました。
5
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ