インデアンカレー 阪急三番街店 おすすめレポート

なおちゃんさん
男性・投稿日:2015/12/13
インデアンカレー
もうここのカレーとは34年の付き合い。変わらない味に感服します。注文はもっぱら「大玉ルーダブルのピクルス大盛!」スパが食べたい時は堂島店か芦屋店に。
昔、三番街店で上記のメニュー完食してすぐ北側に「ラジャ」ってこれまたカレー屋さんがあってハシゴしてた。ラジャも嫌いではなかった

こねこさん
投稿日:2014/05/06
インデアンカレー
「あら、とてもフルーティー」と食べていると、あとからスパイシーな辛さが、「きたー」。辛いけど、このスパイスのおいしさがたまらないです。
sssさん
投稿日:2014/04/23
フルーティー&スパイシー
阪急三番街の地下2階にある老舗のカレー屋さん。お昼はたいてい行列ができています。
甘さの後に辛さがやってくる不思議なカレー。
いきなり辛いのではなく徐々に辛くなっていく感覚は
中毒性があります。人気があるのも納得。

元新人さん
30代後半/男性・投稿日:2014/04/01
ピクルス
カレーに付いてくる無料のピクルスですが、このさわやかな酸っぱさが、後味をさっぱりとしてくれます。インデアンカレーには欠かせないといってもいいのではないでしょうか。
元新人さん
30代後半/男性・投稿日:2014/04/01
インデアンカレー
最初は甘いと感じるのですが、その後追ってなかなかの辛さがやってきます。このコンボがやみつきに!大阪にいったときは必ず食べるカレーです!
madmdyさん
40代後半/男性・投稿日:2014/02/23
ピクルス
キャベツのピクルス。この店で初めて食べた。シャキシャキした歯ごたえがありカレーによくあうしおかわりしたいほどです。
panauemonさん
20代前半/男性・投稿日:2014/02/20
インデアンカレー
一口目たべて「甘口?」と思わせておいて…少ししてからガツン!とくる辛口。他にない独特の風味なので、時々無性に食べたくなっちゃいます。店内では水を一滴も飲まずに完食し、そのまま店を出て近くの喫茶店に駆け込んでアイスコーヒーを飲むのが好き。
フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/02/17
ハヤシライス
ドミグラスソースではなくケチャップがメインのハヤシライス。玉ねぎの甘さが良く出ているハヤシライスです。
たまに食べたくなる味で600円とコスパもいいですよ。

フラッシャーさん
30代後半/男性・投稿日:2014/02/17
インデアンカレー
シンプルな見た目のカレー。ルーは甘さの中に辛さ潜む。辛さが後から来ます。
味わい深いルーと絶妙な辛さが美味しいカレー。

あやかなぱぴんさん
男性・投稿日:2014/01/17
インデアンカレー
カレールーが特徴的で辛味だけでなくフルーティな野菜の旨みが溶け込んだ味わいが食欲をそそります。
ライスやカレールーの増量もオプションで選べるのがうれしいです。
- 1
- 2