九州地鶏 一本松 おすすめレポート

旅人さん
投稿日:2009/04/15
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
自分で焼く焼き鳥屋さん♪
友達と福島駅で待ち合わせし、晩ご飯を食べに行くことに…突然の事でどこへ行くとも決めていなくて、とりあえず南へ向かおうとした時「九州地鶏」の看板が目に飛び込み近くまで行ってみると「一本松」の看板。
友達の「けっこう有名な店やで」の言葉に入ってみることにしました。
店内は仕事帰りの会社員で賑わっていました。
奥の座敷に通されましたが、簾で仕切られていて隣を気にせずに食べられる落ち着いた感じでした。焼肉屋さんみたいな換気扇が上から下がっていました。
どうやら串に刺さってない焼き鳥で、自分で七輪で焼くスタイル。
一品の量が分からず初めてだったので店員さんが勧めてくれた「こだわりコース」\3500を注文しました。鶏の刺身(2種)・焼き盛合せ(モモ・レバー・つくね等7種ぐらい)・鶏スープ茶漬け・アイスのボリューム満点のコースでした。
鶏を自分で焼いて食べ慣れていない為、どれぐらいが食べ頃が分からずにいると、
途中で店員さんが「新鮮なので炙る程度で焼き過ぎない方が美味しく頂けます」と教えてくれました。どうやら私達は焼き過ぎていたらしい…
お好みで特製タレ・ポン酢・塩・山椒・一味を付けて食べるのですが、私は鶏本来の味を楽しみたかったので、塩と山椒で美味しく頂きました。
〆の鶏スープ茶漬けも美味しかったです!
ドリンクもけっこうこだわっているみたいで、幻の森伊蔵・菊姫の最高級と言われている菊里媛も置いていました。菊里媛はここで初めて知りました!
いつか自分へのご褒美でぜひ挑戦してみたいです!!
4
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ