このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

うどん棒 大阪店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

アラさん

30代後半/女性・投稿日:2015/02/26

2015年02月頃ランチの時間帯に行きました

良くランチに行きます。
一番はやっぱりぶっかけです。ですが今は寒いので『ちゃんぽんを』を頂きました。
お野菜がいっぱい入っててボリュームあるしお腹いっぱいになります。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

パタヤさん

40代前半/男性・投稿日:2014/06/04

小麦の香りがたっぷりのうどんでした

つやつやのうどんをほおばると素晴らしいコシで、噛むと小麦の香りが楽しめる絶品の讃岐うどんでした。
お店に入ると店員さんの元気な挨拶など、とっても元気がよくて好感が持てました。
ランチ
来店シーン:一人で
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/15

ツルツル、シコシコ

大阪駅前第3ビルのB2Fにあるお店です。お昼は大抵、混んでいますね。

うどんは注文してから茹でるのでツルツル、シコシコの麺でおいしいです。

個人的には冷たいうどんが好きです。これからの季節におすすめです。
ランチ
来店シーン:一人で
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/04

おろしぶっかけうどん

湯がきたてで、うどん本来の味を楽しむことができます。

こしがあっておいしいです。
ランチ
フラッシャーさんの写真

フラッシャーさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/20

しっぽくうどん

具がたっぷりのしっぽくうどん。
油揚げ、かまぼこ、玉子焼き、大根が特に美味しかったです。
いろんな具を楽しみながら食べられるのがいい。
ランチ
フラッシャーさんの写真

フラッシャーさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/20

いなり寿司

揚げと酢飯はくどくなく甘さ控えめで食べやすい。
しかも柔らかい穴子入りのチョット贅沢ないなり寿司でとても満足出来ました。
ランチ
フラッシャーさんの写真

フラッシャーさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/20

ざる天うどん

天ぷらの衣は薄めでよい。素材の旨さを味わえる。
讃岐うどんらしく、コシが強めで噛みしめると味があってかなりレベルが高いうどん。
ランチ
フラッシャーさんの写真

フラッシャーさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/20

つけ麺

豚バラやナス、ししとうなどたっぷりの具が嬉しいつけ麺。
うどんのコシもしっかりとしてつゆや具に負けていません。
ゴマもたっぷりで風味も良かったです。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/19

おろしぶっかけうどん

冷たいおろしぶっかけにちく天をトッピングして注文しました。さすが本場讃岐の名店のうどんです。しこしこ手打ち麺をチュルチュルっと一気に口に吸い込まれていきました。弾力性のあるグミ感はこれまた歯ごたえ最高です。
ちくわ天もサクサクで美味い!もっともっと食べたいと思わせるうどんでした。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/18

しっぽくうどん

お野菜たっぷり優しい味付けのおだしで心からホッとする一杯です。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/18

けいらんうどん

かきたま入りのとろみのあるおだしで冬に食べたくなる一杯。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/18

きつねうどん

モチモチでうどんがおいしい。
優しい味のおだしでした。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/18

おろしぶっかけ

すっきり系のぶっかけだしでするっと何杯でも食べられそう。
ランチ
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/18

生じょうゆうどん

ツルツルモチモチでコシと張りのあるおいしいうどん。
ランチ
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/08

ひや天うどん

やわらかめで食べ易い麺!つゆは色がやや濃いめで、醤油味はそこまで強くありません。麺を食べ終わった後もつゆだけで飲める程度の濃さとおいしさです!旨い!
ディナー
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2009/11/04

あの高松の名店が梅田にもありました♪♪♪

高松の亀井町にある「うどん棒」の大阪店が大阪駅前第3ビル地下2階にありました(^O^)/

「うどん棒」のうどんは、コシが強いのに、しっとりした食感が特長なのですが、大阪店も本店と同じ味わいで大満足です(^_^)

今回は『温玉おろしセット(870円)』に、揚げ立てちくわ(150円)をトッピングしてもらいました\(^^:;)
セットにはじゃこご飯とミニサラダが付いてきます!

高松まで行かなくても梅田で本場さぬきうどんが食べられるので今度はチャンポンうどんを食べに来ます!(^^)!
ちなみに大阪店は息子さんがされているみたいです!

【メニュー】
ぶっかけセット、いなり寿しセット各770円
カレーうどんセット950円
かま玉セット820円
温玉おろしセット870円
チャンポンセット1000円
生しょうゆ定食730円
日替わりうどん定食880円
揚げ立てちくわのせ+150円

名物チャンポンうどん、おすすめ冷天うどん各800円

すうどん350円
かやくうどん、きつねうどん、きざみうどん各500円
わかめうどん、ぶっかけうどん、釜上うどん、かま玉うどん各550円
玉子とじうどん、あんかけうどん各600円
しっぽくうどん700円
カレーうどん、さぬきちゃんぽんうどん各800円

天ぷらうどん、肉うどん各750円
なべ焼うどん1000円
かま天うどん1200円
  • うどん棒 大阪店: しげちゃんさんの2009年11月04日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

うどん棒 大阪店 ご当地グルメガイドの口コミ(34)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

お昼は並んでいる事が多いです。 店内は狭いので仕方ないんですが。 こちらでは夏場はぶっかけを、冬場はちゃんぽんうどんかカレーうどんがおすすめです。 特にちゃんぽんうどんは和風ちゃんぽんでかなり美味しい。 味チェンにしょうがを加えるとグッと温まります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03/04

ひときわ目立つ行列だったのでネットで調べるとかなり人気店のようでさっそく私も食べてみました。お店は細長く、カウンターと5、6席のテーブル席。お昼はかなり混雑しています。ぶっかけうどんは、某チェーン店で見るシンプルな麺だけのものではなく、揚げやたくさんの薬味がのったもので満足度も高かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

大阪駅ビルで人気のうどん屋さん。名物ちゃんぽんうどんはもちろんですが、オリーブ豚のつけ麺も美味しくて食が進みました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

ちゃんぽんうどんを食べました。店内は20人くらいが座れる程のお店で、並んでいるため相席になるお客さんもいました。ちゃんぽんうどんは、優しい味で温まります。でもすごく熱いので特に食べ始めは注意です。
  • 1/3ページ
  • 次へ

大阪駅前・大阪駅構内の和食のお店

梅田で、特集・シーンから探す

■うどん棒 大阪店の関連リンク

【関連エリア】
梅田
大阪駅前・大阪駅構内
【関連ジャンル】
和食トップ
梅田/和食
梅田/うどん・そば
【関連駅】
東梅田駅