豚足のかどや なんば本店 おすすめレポート

パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/06/04
香港映画のような豚足のお店
看板メニューの豚足は茹でて脂が落ちているので、さっぱりと何個でも食べられてしまいます。その他のメニューもとってもおいしいです。キャベツやネギがなくなりそうになると、店員さんが見逃さずに補充しにきてくれます。
厨房のまわりをカウンターが取り囲み、テーブル席や個室もあるようです。香港映画に出てくるような雰囲気たっぷりのお店です。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

えいじさん
投稿日:2009/09/02
豚足屋
このお店は難波中のラブホテル街にあって、いつも行列の豚足屋です。注文するとすぐにでてくる熱々の豚足(500円?)と、焼肉やホルモンを串焼きにしたもの(各種3本450円)しか食べものはありませんがボリュームはあります。
飲みものも種類は少なく大瓶ビール600円と焼酎250円?と日本酒だけ。
僕は持ち込みで烏龍茶や紅茶を持って行き焼酎と割ります。
お腹が空いた時はごはんの持ち込みも大丈夫で常連が頼む裏メニューの豚足スープ(無料)と食べればいうことなし!
台湾人?のスタッフ達が楽しそうに働く姿を観ながら豚足を食べるそんなお店です。
来店シーン:一人で
11
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
豚足のかどや なんば本店 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性
来店日:2019/04/17
動画サイトを見て行きたくなり初めての来訪です。夕方前でしたが店内はほぼ満席でした。大瓶ビールと豚足のみの注文でしたが、キャベツ、ねぎがお替り自由でスープも無料でサービスでくれて十分満足できました。豚足も抜群においしかったです。

30代/女性
来店日:2017/03
ここ最近、リピしまくっているお店です。名物の豚足は口にいれるとプルプルでもう柔らかくてすぐにとけます。ここのお店の味噌ダレがこの豚足にまたよくあうので手をベトベトにして、しゃぶりついてしまいます。付き合いたてのカップルには不向きなお店です笑。また、ソフトドリンクは、ないので持ち込みです。アルコールも瓶ビールと日本酒のみ!だけどまたそれがいい。オススメです。
- 1
- 1/1ページ