このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

吉野家170号線富田林店 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/08

富田林の吉野家に行ってきました。だいたい2時から3時ごろお昼のピークタイムをさけて言ったので店内空いていましたので落ち着いて食べれました
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/11

人気の吉野家だ。老舗の牛丼チェーン店だ。 オススメは、もちろん牛丼だか、黒カレーも美味いぞ!さらに安い。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

牛丼チェーン店の吉野家さんです。 モーニング利用でしたが、結構混んでました。 朝からも人気がありますね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

安くて手軽に食べれるので人気の牛丼チェーン店。 老舗の有名な吉野家さんですね(*^ω^*) サラダも食べて美味しかったですよ
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/11

吉野家というと外れが無いというイメージ。 とにかく安定していて、コスパが高いです。 本日も安定の牛丼をいただきましたが、うまいですよね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08/31

大阪府富田林にある吉野家です。 ご存じのとおり牛丼のお店ですが、夏季は鰻丼もやっていて安く鰻を食べられるのでよく利用します。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

かなり昔に近くの教習所へ通っていた時、お昼によく利用していました。その時からの利用で、無性に牛丼を食べたくなったらここに行きます。どこも同じなのでこの店舗と他店舗がどう違うのか分かりませんが、いつもの吉野家です。初めて食べた時、超知ったかぶりの友達が牛丼の食べ方を教えてくれ、それ以来これでもかと言うぐらい生姜を山盛りにしていたので、牛丼は酸っぱいと言うイメージでしたが、最近それがおかしいという事が発覚し、牛丼の美味しさを今まで台無しにされていた事に気付きました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

小さい子どもがいるので、店内で食べるのではなく持ち帰りで利用することが多いです。 やっぱり美味しい! また食べたくなります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/09

富田林の吉野家へは夜中のブラブラドライブに付き合わされているとたまに入って持ち帰って食べたりしてました。牛丼最高!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08

ファーストフードと言えば、ハンバーガーのイメージですが、値段、満足度で言えば吉野家だと思います。牛丼並盛り380円…すごいコスパです。月1は必ず行っています。
  • 1
  • 1/1ページ

松原市・藤井寺市・富田林・南河内で、特集・シーンから探す