Japanese gardencafe&dining つろぎ おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/08
ミックスサンド
夕食の替わりに17時ごろに行きました。ミックスといいますが、野菜が多くてあっさりしているのでこれだけで満足できました。やはり雰囲気がいいので、本当に自然の中で食べているという雰囲気になり、サンドイッチといえども思いが伝わり蘇ってきます。
asagiさん
30代前半/女性・投稿日:2014/02/04
眺めの良い田舎和カフェ♪
大大好きなお店。いつまでも通いたいお店です。
昔風の家を店舗にしており、店内は木の温かみにあふれ、和を感じる工夫に凝っています。
器のセンスがすばらしい。
お料理・デザートもこだわっていてとても美味しいです。
年配者だけでなく若い人にも人気です。
記念日にも対応してくれ、コース料理もあります。
実際私も、父の還暦や誕生日など利用しました。
ウエディングの二次会などもやっているんですよ。
店の横には池があり、夕日時は写真に収めたら賞でもいただけるのでは、というほど
自然を堪能できる眺めです!
和のカフェが好きな方にはぜひとも足を運んでいただきたいです!

sonoさん
投稿日:2009/02/20
夜のつろぎさん
今年から夜の営業をスタートしたと聞いて早速行って来ました!つろぎさんはカフェとしては泉州では有名店です。
大きな池と自然いっぱいのシチュエーションで、隣の工房で作っているという陶器の器でいただくスイーツは絶品!
ランチも二十穀米を使ったヘルシーメニューで、ランチ時はお客さんでいっぱいです。
さて、夜ですが・・・
夜は予約制で、3800/4800/5800/8000円の各コースがあって、メイン料理をお肉とお魚で選べるようです。
私がいただいたのは、4800円のお魚コース。
先だし、前菜、鉢物、お造り、揚げ物、メイン(焼き物)、コーヒー、そしてデザート。
何といってもそのセンスのよさにはどのお皿をみてもうっとりしてしまいますよ!陶器で演出しているんですが、暗くなくって、どれもさりげなく鮮やか。時にガラス、時に木椀なども使っていて、お料理はもちろん美味しいんですが、何か特別な時間をいただいているようです。
詳細は、ホームページでね。
とにかく、夜は、ちょっと高級だから、そう何度もいけないけれど、結婚記念日とか、お友達が来たときとか、特別な夜に絶対利用したいお店です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ