中国酒家 トアロード店 おすすめレポート(1)

さくら蜜さん
女性・投稿日:2007/06/25
ディナー | 来店シーン:接待・会食
コラーゲン食べまくり
最初っから何ですが、めっちゃくちゃオイシイですよ。冷製ふかひれ。
とりあえずコレだけ食べに行ってもいいかな、って思います。
冷たいふかひれをネギ油+生姜+塩だけで食べるんですが、
も~~~~~~!めちゃくちゃうまい~~~~~!!!
ふかひれ太ッ!!てゆうか塊。
コリコリでプリプリ☆
で、ネギ油も生姜もうまい。
その油だけでご飯食べれる……。
ここは大体何を頼んでもハズレなしです。
でもふかひれと伊勢エビの黒胡椒炒めは絶対頼む。
あ、あとカニと春雨の炒めものも。
伊勢エビの黒胡椒炒めは、食べ終わったあとにご飯を入れて食べる。
ピリ辛ソースがご飯に絡んで、めちゃくちゃオイシイ。
今回は上記三品に
クラゲの酢の物
ピータン(やわらかめ)
白ミル貝のなんか
北京ダック
海老シュウマイ
不老長寿のスープ
干し貝柱の炒飯
杏仁豆腐
マンゴープリン
などなど食べちゃいました。
不老長寿のスープはアワビとかふかひれとかナマコとか、
なんだか高級そうな具材がたっぷり。
スープはあっさり。おいし☆
杏仁豆腐はちょっと杏仁の感じが薄めかな。
私はどっちかというとマンゴープリンの方がオススメ。
果肉が入ってて、しっかりマンゴーでした。
ただし!この店、メニューに金額が書いてません。
ある意味ゴチバトル勃発。
今回は上に書いてあるだけ食べて、一人あたり16000円くらいでした。
あと昼間だけ食べられるらしいふかひれラーメンがかなりお得だそうです。
しかもやはりオイシイらしい。
次回確認してきます。
446
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ