このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

春陽軒 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

としやーんさん

40代前半/男性・投稿日:2014/02/23

豚まん

通常の豚まんより小ぶりで
味付けが味噌味とちょと変わっていますが
なんか懐かしいような味で、とてもおいしかったです。
  • 春陽軒: としやーんさんの2014年02月23日の1枚目の投稿写真
ランチ
きゅりあすさんの写真

きゅりあすさん

30代後半/女性・投稿日:2007/09/24

子供の時から大好きです

今のお店の前にある駐車場のとこに3階建てぐらいのビルがあって
そこで中華屋さんしてはりましたよねぇ
豚まんとワンタン食べるのが私の定番でした。

持ち帰り用を食べてる間に注文すると
おばちゃんが「5ちょうかぶり」っとかってオーダー通してて
その言い方が子供ながらに不思議でした

今のお店になって ちょっと中の具が昔と違う気もするし
味噌の味も昔とは違うと思いますけど
それでも他のお店のは食べませんね
昔の味にドンドン近づけてもらいたいと思います
来店シーン:家族・子供と
Noimage

ponyさん

投稿日:2007/01/31

本当に旨いぶたまん!

昔は、とっても大きな食堂でしたが、今は、豚饅頭・・いわゆる(ぶたまん)を中心に販売しています。このぶたまんがとっても旨いのです。外の皮は、もちもちですし中の具は、ジューシーで癖になる味です。某三宮の有名店より遥かに美味しいと思うのですが・・・中の具が全然違うのがまさにその理由だったりします。並ばずに買えるし、旨いし、安いし、あんまり人に教え過ぎるとすぐ売切れそうなのでこの辺にしておきます。店が昔の場所よりひっこんでいるので、注意してくだいね
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

春陽軒 ご当地グルメガイドの口コミ(24)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

この前、テレビで紹介されているのを見て、久々に行ってみたいなぁと思って行ってみました。 決して大きくないですが、1コ100円とリーズナブル。 テイクアウトもイートインもできます。 いつも時間がなくてテイクアウトをしますが、今回初めてイートインで。 そのまま食べるのもいいんですが、更に味噌をつけるとまた格別。 ビールと合います(笑) 2コくらいはペロッと。いや、もっと食べたかったなぁ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

味噌ダレで食べるのが珍しい豚まんは昔から変わらない美味しさで地元民から愛されている逸品ですのでおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

神戸には美味しい豚まんのお店が多く、チェーン店もありますが、ここは地元の人が、知る人ぞ知って行くお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

中のあんにしっかりと味が付いているので、そのままでじゅうぶん美味しいです。新開地では有名なお店です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

下町の商店街の外れにあります。価格も安く出来立てが食べられます。あんの濃い味にぴったりのあっさりとした皮で絶妙です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

味噌味の、少し小さめの豚饅を売る店です。ついぱくぱくと食べてしまうような適度な味付けです。南京町とは違う場所ですが、こういう場所にもこういう店があります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

昔からとても有名な豚まんやさんです。新開地でも老舗が辞めていく中でとても安定していると思います。冷たい豚まんもあります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

新開地のラウンドワン側の出口から出て徒歩3分ほどで着きます。 豚まん販売用のカウンターなどは無く、店構えは一見入りにくそうですが、少数から購入出来るので大丈夫です。 醤油もからしも無しで美味しく頂ける、濃い目の味付けの豚まんです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/04

新開地のはずれにあります。だんだんこの辺は飲食店が無くなっていくなか続いています。豚まんが本当に美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/03

蒸し立て豚まんが食べられます。老舗で昔から有名です。少し濃いめのあんです。あっさりとした皮と相性がいいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/01

昔からある有名な豚まんのお店です。このお店の豚まんはみそ味仕立てなので普通の豚まんの味をイメージしているとここの豚まんを食べると少し最初は違和感を感じるかもしれません。でもくせになる味なんです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/12

地元なので、よくお持ち帰りをしています。 こちらの豚まんは少し小ぶりで、最大の特徴としては中が味噌味なこと。 ちょっと好き嫌いはあるかもしれませんが、私は昔から豚まんといえばこれだったので、他のが凄くシンプルに感じてしまいます。 ちょっと入りにくい感じの店構えですが、お店の人は気さくな方ですよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/12

少し入りにくい雰囲気のお店ですが、入ると清潔感があって愛想のいいお店です。 豚まん3個くらいで頼むのが普通です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/10

味のしっかりついたあんで皮とのバランスか良いです。とても美味しいです。かなり昔からあるお店です。オススメです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/10

豚まんをメインに扱うお店です。 豚まん以外にはシュウマイがあったと思います。 小さな可愛いぶたまんを店内でいただくこともできます。 味は濃い目なので、私は何もつけずにいただきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/06

美味しい豚まんのお店です。老舗でとても重宝します。味もしっかりとついているあんがとても皮と合います。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/04

新開地で定番の豚まんです。とても美味しいですよ。あんの味も濃くてとてもいいです。売り切れになるのでお早めに。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

新開地の中華のお店

  • 中華食堂 酒香居
    神戸市営地下鉄西神・山手線湊川公園駅西出口2より徒歩約6分
    ネット予約
  • 中華料理一味同心
    湊川公園駅東出口5より徒歩約3分/神戸高速線<南北線>,神戸高速線<東西線>新開地駅3号出口より徒歩約4分
  • 中華料理 豐味
    神戸高速線<南北線>,神戸高速線<東西線>新開地駅2号出口より徒歩約2分

須磨・垂水・西区・兵庫・長田で、特集・シーンから探す