このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

居酒屋 坊主 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

いさぼんさん

投稿日:2010/05/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

久しぶり!

やっぱり、するめ天は最高~!
久しぶりに、大将に会って楽しかった。
むかしと変わらずやはり頭は坊主でした。
Noimage

Anjujuさん

投稿日:2007/12/26

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

飲み放題ならここです!

気の合う仲間との忘年会ではじめてお邪魔しました。予約の電話をした時とても愛想の良い対応で、ぜひ行ってみたいと思いました。飲み放題コースでしたが、あのお値段で・・・と思うくらい、とてもお腹いっぱいになりました。生ビールの泡がとてもとてもクリーミーで、またぜひ飲みたいです。梅酒の種類も多く、女性同士のグループにもおすすめです。飲み放題の時間が過ぎても、ゆっくりさせてもらいました。次回は、なすのマヨネーズ焼きをぜひオーダーしたいです。
みおさんの写真

みおさん

投稿日:2007/09/12

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ここしか無い多々あり

高砂にお勤めの友達の紹介で行きました。

お酒がたくさんで大将の自慢のようです。白桃とかイチゴのお酒とか色々たくさんありました。値段も手ごろで酎ハイ400円とかなりリーズナブル

刺身盛り合わせ頂きました。しま鯵がはいって3種1000円位だったかな、本当に美味しくて新鮮でした。蛸もマジ美味しかったです。

サラダも500円と安いのにボリュームたっぷりで満足。

関さばの干物・・・この値段なら切り身?干物で切り身??と思っていたらなんと1尾、中型ですが本当に脂ののった閉まった関さば頂きました。

ほかの人も絶賛のなすマヨ。米ナスにいか、えびホタテとごろごろ入ってオーブンで焼いてますが、本当に美味しいです。お勧め~~

しそじゃこチャーハンもとてもあっさりとしてていい意味で期待裏切られました。

まだまだ・・・・抹茶アイス~~これ絶対食べてください
大将が
他の3倍の抹茶が入っていて特別に仕入れているそうです。でも300円。どうだっていう自慢の抹茶アイス

とにかくお料理もお酒もデザートもここしか無い物がここのお店にはたくさんあるのです
本日のメニューでまず迷ってからオーダーお願いしてみてください。

とてもフレンドリーな雰囲気です
写真を撮るの忘れてました~~
又行きます。
Noimage

かなさん

投稿日:2007/03/23

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

”なすまよ”が一番のお気に入り☆

友人に教えてもらって以来、
坊主へはしょっちゅう、飲みに行きます。

いつも必ずオーダーするのは、なすまよ!
ごろごろっと、なすとか海老とか鳥とかがマヨネーズとあえてあって、
おいしいので~す。
”なすまよ”が私の一番のお気に入りです!

こないだは、山盛りのするめの天ぷらもいただきました。
量がたっぷりで、初めて見たときはホント、おどろいたかな。

梅酒もいっぱいあって、ロックでおいしく飲みました。

また、行きたいっと思います。  ^^)


Noimage

わたっちさん

投稿日:2007/03/21

来店シーン:一人で

生中がうまい!!!

坊主はほんとに生ビールがおいしいです

他の居酒屋に行ったときも最初は絶対生中頼むけどいっつも一杯飲んだら別のお酒を飲んでます
でも坊主では何杯生中を飲んでもおいしくて二杯目以降もずっと頼んでます

店長もけっこう若くてしゃべりやすいですし最近は一人でもよく飲みに行きます

あとデザートでは抹茶かゆずのアイスがあってどちらもおいしいのですが個人的には抹茶が好きということもあって抹茶アイスがおすすめです
ちょっと濃いくてほんとにおいしいです

僕は特に生中をおすすめしていますがそれ以外のお酒もおいしいですし一度行ってみてはいかがですか?おそらく何度も行きたくなっちゃいますよ
Noimage

けんちゃんさん

投稿日:2007/03/18

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

家族で初めて行ってきました。

高砂にも坊主あったんやと思いながらはじめて坊主に行ってみました。店内はほんとに昔ながらの居酒屋風。最近のしゃれてる居酒屋より私は逆にこっちのが落ち着くかな。今度は妻とカウンターで飲みたいね。料理はどれもおいしかったです。特に子供はナスのマヨネーズ焼きをおいしいといっていた。個人的には刺身がおいしかったな。カマンベールチーズフライってのもなかなかやったな。飲み物は特に焼酎をようさん飾ってあったな。私はそんなに焼酎に詳しくないけども店長に勧めてもらった天無双ってのおいしかったと思う。次はもう少し焼酎の勉強をしていこうと思います。
Noimage

小枝さん

投稿日:2007/03/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

また行きたい!

何度か行ったことのあるお店ですが、隠れ家的な雰囲気がありいつも「また行きたい!」と思って帰ります。
特にお酒が好きなので、焼酎の種類の豊富さが気に入っています。めずらしい焼酎も多いのでお薦めを聞くと気持ち良く返事もしてもらえ、楽しい時間を過ごすことができました。
料理も一つ一つがおいしかったです。
場所は少しわかりにくかったけど、本当に落ち着いて飲める空間なので何度でも行きたいと思えます。駅から少し遠いかも知れないけど、味良し・雰囲気良し・お酒が豊富と言う魅力たっぷりのお店だと思うので、ぜひ1度足を運んでみてください!
お値段もお手ごろで若い方でも楽しめると思いますよ!
Noimage

ちゃおさん

投稿日:2007/03/13

ディナー | 来店シーン:宴会

送別会に是非おすすめですよ。帰りに歓迎会の予約も入れちゃいました

定年退職の方の送別会を15名でしたのですが、お座敷貸し切りで、ゆっくりくつろげました。HP.限定コースとプレミア飲み放題、料理も、みんな美味しかったし、なによりもできたて、アツアツで出てくるのと、唐揚、エビマヨなども1人に1個ずつ人数分出てきたのでよかったです。、宴会でいろんな店にいきましたが、品数は書いてある通り出てきても、全員にいきあたらなっかり、オードブルのように冷めていたりのお店が多かったように思います。値段、ボリュームとも大満足でした。プレミア飲み放題は、焼酎好きの男性陣は、大喜びでいろんな焼酎を飲み比べしてました。もちろん私達、女性陣も10数種ある梅酒をいろいろいただきました。
カクテル、ノンアルコールのカクテルも充実してましたよ。今回は、幹事ではなかったのですが、4月の歓迎会は幹事なので、帰りがけに、歓迎会の予約をこっそり、入れてきました。ちなみに、お座敷は、すだれがあるので、少人数でも利用可能なので、友達誘っても行こうとおもいます。女同士でもおすすめですよ
Noimage

つまきさん

投稿日:2007/03/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

お酒好きにはオススメ

梅酒が沢山ありますww
焼酎の種類も沢山ww
しそ焼酎の梅酒かな。。。。めっちゃウマーーーです
一度お試しあれですww

料理も酒の肴中心で酒のみにはもってこいですねww






ただ
テーブル席のみなので
家族連れはムリですね。。。


昔はあったのに今は大人の居酒屋になってしまい、
うれしいのか悲しいのか。。。

頻繁にはいけなくなってしまいました。
  • 1
  • 1/1ページ

高砂市の居酒屋のお店

加古川で、特集・シーンから探す

■居酒屋 坊主の関連リンク

【関連エリア】
加古川
高砂市
【関連ジャンル】
居酒屋トップ
加古川/居酒屋
加古川/和風
【関連駅】
伊保駅