このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

そば処春来てっぺん ご当地グルメガイドの口コミ(41)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

自分のところで蕎麦を打っているというのは良く聞きますが、蕎麦を栽培しているってなかなかありません。なかなか見ることのできない蕎麦の花や実も見ることができ、打ち立てのお蕎麦を揚げたての天ぷらと一緒に味わうことができます。ここの天ぷら、天ぷらだけでもかなり美味しいです。揚げ方がいいんです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

蕎麦ももちろん美味しいです。蕎麦湯も出してくれて、とっても満足です。特に天ぷらがおいしいですね。サクサクの衣にふっくらな具。意外とお蕎麦屋さんの天ぷらはそれほどサクサクしていないことが多いんです。1人で切り盛りしているお店だと、お蕎麦を茹でつつ天ぷらをちょうどいい感じで揚げるのって難しいのかもしれませんね。でも、ここの天ぷらは美味しいですよ
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/04/04

湯村温泉に向かう山里にあり、店内はすべて座敷で広々としています。そばセットはざるそばと山菜のてんぷら、小鉢、炊き込みごはんなどのセットで揚げたての天ぷらと十割そばの香りで大満足できます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01

山の頂上近くまで登ってそれらしいお店が見えて来ます。案内板やのぼりも分かりやすく、ゆったりとしたお店です。 寒いので、温かい山菜蕎麦にして、本日おすすめの天ぷらを追加して、美味しく食べました。 蕎麦打ち体験も予約して行けば、大人も子供も喜べるでしょうね!機会があれば、予約して行きたい所です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01

寒いので、山菜蕎麦と本日おすすめの天ぷらを追加して食べました。 今度行く機会があれば、蕎麦打ち体験を予約して、ざる蕎麦を食べに行こう⁉️
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/12/27

そば粉100パーセントで、美味しいそばでした。また行きたいです。お子様ずれの方も居てはりました。 2月になったら、「かきもち」も販売してるそうです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2014/05

やっぱりそばが1番美味しくて最高だった。そば好きには是非行ってもらいたい場所である。また、機会があればそばを食べに行きたい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/05

友人がよく行くようで美味しいお店があると聞いていたので、香住に行く際に立ち寄りました。 山菜の天ぷらがついたそばセットをいただきましたが、素朴なそばの味わいとサクサク食感の天ぷらがとてもよく合っていておいしかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/02

そば屋のそばはやっぱり美味しい。店の中はすべて座敷で落ち着く雰囲気も結構いいなと思った。また、機会があれば食べに行きたい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/01

あっさりした食事がしたくて入りました。ここのお蕎麦は、歯ごたえがよくてとても美味しかったです!!お手頃価格でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/11

泊まった宿で教えて頂き、帰り道に寄らせて頂きました。名前の通り、峠のてっぺんにあります。 そばセットを注文しましたが、そばはのどごしも香りも良く、山菜のてんぷらもサクサクで、共にとてもおいしかったです。 又行ってみたいお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/10

ここで食べたおそばは本当にとっても美味しくて、未だに忘れられません。また、機会があればおそばを食べに行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09

国道9号から、標高の高い集落に入っていきます。大きな看板があります。そばがおいしかったです。席数もそこそこありますが、日曜日に行くと待ちました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

とっても美味しいおそばとてんぷらを楽しむことができました。また、おそばを食べたくなったら行きたいですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/04/16

そばセット \1260です。  山菜の天婦羅  ほろ苦く美味しく頂きました。  ご飯は  蕎麦の実が入っていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/05/04

そば打ち体験は親切丁寧に教えていただき、初めてでもきれいに仕上がりました。自分で打ったそばは、格別な味わいです。体験料もコストパフォーマンス高いです。(普通にそばを食べる料金にちょっと足したくらいです。)追加料金で注文したてんぷらも旬の山菜のてんぷらで大変おいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/10/22

春来峠にあって、かなり不便な所にあります。それでも行く価値はありました!10割のそばなので、普段見慣れているそばよりも少し白く、コシもあり、とても美味しい『お蕎麦』です!建物も高い天井と大きな梁、古い日本家屋の趣があります。注文時に「付だし」のそばかりんとうが出てきて、それを摘みながら家屋の中を眺めてました!車で行くのが一番だと思いますが、カニの時季に行くには雪深い所で大変かも…スタッドレスタイヤやチェーンが必要だと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2010/01/18

おそばのこしとつやが最高です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2010/01/09

風情のある建物で手打ちそばを味わえます。かきもちの販売もしていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2009/11/15

やはり人気なのか、かなりの待ち時間でしたが(席につくまで30分、そばが出てくるまで30分はかかりました)、山小屋風で雰囲気は良く、味もよかったです。最初に出てくるそば菓子があっさりとても美味しくお土産で買って帰りました。また行ってみてもいいかなと思わせる味だったと思います。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

兵庫県内その他の和食のお店

  • ひさ家
    ハチ北温泉北近畿豊岡道、八鹿氷ノ山I.CからR9経由し、道の駅ハチ北左折約5km。
    ネット予約
  • 夕香楼 しょう和
    ◆JR◆山陰本線・香住駅下車『徒歩5分』◆お車◆大阪京都神戸方面は、日高神鍋高原IC下車より『約50分 』
    ネット予約
  • Tiz庵 善
    神戸鳴門自動車道 西淡ICより車で約5分
    ネット予約
  • 三ツ輪屋総本店
    神戸電鉄有馬線,神戸高速線<南北線>湊川駅出口(兵庫区役所方面)より徒歩約6分
    ネット予約
  • 割烹 山水
    JR播但線 寺前駅 徒歩3分
    ネット予約
  • なごみの里 山都
    お車でお越しください。

兵庫県その他で、特集・シーンから探す

■そば処春来てっぺんの関連リンク

【関連エリア】
兵庫県その他
兵庫県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
兵庫県その他/和食
兵庫県その他/うどん・そば
【関連駅】
久谷駅