無添 くら寿司 宝塚インター店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
さなひとさん
30代前半/女性・投稿日:2014/02/20
ファミリーでワイワイ楽しい食事
2歳と4歳の子供を連れて行きました。
サイドメニューのちびころチキンを子供が喜んで食べていました。
名前のとおり、小さな唐揚げがたくさん入っています。
子供には、ちょうど食べやすいサイズなのでお勧めです。
7種のシーフードサラダもやさしいお味で、マヨネーズ好きの方には
お勧めです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
無添 くら寿司 宝塚インター店 ご当地グルメガイドの口コミ(25)
提供 :
国道176号線の名神宝塚インタの近くにあるので、いつも夜は混んでます。この日も予約を入れていきました。5皿食べるとビックらポンが出来るので子供らは、くら寿司が大好きです。5~6回に1度は当たりますね
安くて美味しいのでたまに利用します。混んでいるので予約は必須です。ガチャガチャもあって子どもは喜びますよ。
子供が回転寿司が好きでよく食べに来ます。 お皿をぽいぽいできるので、楽しいみたいです。 何でも100円で、常にうにが食べられるのは嬉しいです。 サイドメニューも充実しています。 土日は混雑しているので、予約必須です。
上の子はお寿司大好き、下の子は生ものが苦手で・・・ くら寿司はお寿司以外のメニューも充実していて、下の子も楽しめます。 土日のランチタイムには行列ができることもあるので、予約してから行きます。
ハンバーグのお寿司を食べました。 ハンバーグは肉厚でジューシーな味わいで、タレとマッチして絶品でした。
駐車場あります。海老アボカドにぎりとえんがわがおすすめです。あさりの味噌汁が美味しい。土日は並びます。
子供がびっくらぽんが好きでよく行っています。 ケータイから予約も出来るので便利です。 ネタも美味しいです。
結構混むので、行くとわかっている時にはスマホから予約して行くといいです。待たずに席に付けます。くら寿司のサーモン美味しくてかなりのリピーターです。
いつも混んでいるので、アプリで予約してから行きます。通常のメニューはいつも食べているので、最近はフェアーをしている時によく行きます。いつもと違うメニューが食べられていいです。
百円で美味しいお寿司が食べられます。 サイドメニューも充実していて、特にラーメンが 美味しかったです。
サイゼリアや阪急OASISと同じ建物(?)内にあります。 最寄駅は一応清荒神駅ですが、かなり遠いです。 広々とした駐車場があるので、車での訪問をオススメします。
ほぼ全品108円なのでお安くお寿司がたべれます。 最近はお寿司だけでなく、カレーやラーメン、天丼などもあり、これが結構美味しいのでだいすきです。
土日の夜はいつも混んでいるので、予約がオススメです。びっくらポンは毎回1回は当たるので、確率がいいとおもいます。
回転寿司が好きでよく行くお店の1つです。必ずエビアボカドと茶碗蒸しは頂きますが、くら寿司はとうもろこしのかきあげが一番好きです。
行く度に景品が変わっているので子供も楽しみにしています!子供用椅子、食器があるので大変助かっています。 土日は混み合うので、事前にスマホからの予約をお勧めします。
子どもはビックラポンが大好きです。回っているお皿に蓋がついているので清潔感があって好きです。また食べに行きたいです。
休日は、いつも大勢の人で駐車場も合同なんで早めに行った方が良いです!店内キレイにしており美味しかったです。
お寿司以外に天ぷらなどのサイドメニューも存在しています。 サクッとしていてとてもおいしかったです。
ビッくらポンという、食べたお皿を入れて景品が出てくるものは、ガチャガチャ好きの子連れにとても助かります。