味処 とっくり おすすめレポート

Dappiさん
50代後半/男性・投稿日:2013/08/05
ホテルのセットメニューに飽きたら、地元自慢の食事処を探してみては!
ホテルのセットメニューも良いけど、素泊まりで、地元自慢の食事処を探すのが、旅の楽しみではないでしょうか。南あわじ市福良の(とっくり)さんを、ネット検索から探し出し行って来ました。
居酒屋風ですので、決して店内は広いとは言えませんが、比較的早い時間(18時45分頃)だったので、奥座敷に通して貰えました。
小鉢は450円均一みたいでした。刺身盛合せも一人前1500円で二人前を注文したので、活け鯵と活けイサギは一匹づつとサザエなど五種だった様に思います。
取分け、良く写真にも掲載の天ぷらが最高でした。たこ天と鳴門金時そして季節の(鱧天)はカリカリの衣に包まれて超最高でした。絶品ですよ。小鉢四品、お茶漬け三杯、天ぷら二種二人前づつ、生ビール五杯で、シメテ13800円でした。
希望として、奥座敷は掘りごたつ風に改造、ご飯として、ご飯、赤だし、香の物で600円程度で提供して頂ければ申分ないのでは。
ディナー
来店シーン:家族・子供と
2
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
味処 とっくり ご当地グルメガイドの口コミ(3)

60代/男性
来店日:2020/07/11
福良港の近所の「味処とっくり」にお邪魔しました。おばんざいがいっぱいあってとても美味しかったです。 お刺身は鯛とタコとアワビが出ました。これも新鮮で美味しかった、また福良港に来たときはよってみたいお店です。最後にコストパフォーマンスはとっても良かったです。

60代/男性
来店日:2017/08/20
南淡路温泉郷に宿泊した時に夕食に予約をして行きました。酒は飲めないのでホテルから車で出かけましたが、駐車場が判らず、店の方に案内をしてもらいましたが、路地で分かりにくい場所です。カウンター席で地元の食材を使った料理がカウンターの大皿にのっているので、美味しそうなものを立て続けに注文しました。2人で10品以上食べたら結構お腹いっぱいになりました。どれも美味しかったです。

50代/男性
来店日:2017/07/07
場所がら地元客専用っぽく入りにくい感じでしたが、実際に入ったらとても気さくなご夫婦で楽しく過ごすことができました。 特にメバルの煮付けがめちゃくちゃ美味しかったです。 また伺わせていただきます。
- 1
- 1/1ページ