正善 おすすめレポート

ボブ山田さん
投稿日:2014/05/13
正善
中華ラーメンを久しぶりに食べに行きました。細めの麺に濃厚かつアッサリスープで意外とあっさり食べやすかったです。
また来たいですね!
ランチ
来店シーン:一人で

ゴッド塩さん
投稿日:2014/04/28
正善
正善でピリ辛ラーメンをガッツリ食べてきました。細いながらもコシのある麺に飲みやすいスープが良くてうま味を味わえる1杯です!
確実に病みつきになる美味しさです。
ランチ
来店シーン:一人で

ひろぽさん
投稿日:2013/11/29
早すしおいしいですよ
テーブルの上においている、さばの早すしは柿の葉ずしと似たようなもので味も食感も変わりないですが、中華そばと早すしの相性は抜群にあいますね。おいしくていっぱい食べちゃいました。ディナー
来店シーン:友人・知人と

ほっぺさん
投稿日:2007/06/30
しんぷる いず べすと
うまい。一緒に行った友達が「和歌山ラーメンといえばここ」
と譲らない、とんこつしょうゆ味の正統派和歌山ラーメン。
スタンダードなトッピング、ストレートの麺、そしてスープは
コクがあって実に味がしっかりしているが、それでいて、全くしつこくない。
月並な表現だが、本当にうまい。
ムダな飾りは一切なく、必要なものは、何ひとつ欠けていない。
昼食にはもちろん、晩飯にもいける。
お待ち帰り用もあり、家でも食べられるそう。
うまいものはどこで食ってもうまい。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
897
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
正善 ご当地グルメガイドの口コミ(24)

40代/女性
来店日:2021/10
神奈川県から旅行で行きました。和歌山ラーメン(井出系)を食べたいと思って色々とお店を調べました。もともと豚骨醤油ラーメンは好きなのですが、どのお店の口コミにも豚骨臭が気になったとのコメントがあって、あまりに強いのは苦手なので、とても迷いました。 結果、こちらのお店がいちばん豚骨臭を感じないとの情報を見つけて、こちらに行ってみることに。食べた感想はおいしかった!スープはコクがあるのにあっさりしていて、気になっていた豚骨臭さも感じませんでした。お店も清潔感がありました。こちらのお店を選んで大正解でした。

60代/男性
来店日:2017/09/08
加太温泉の帰りに立ち寄りました。11時開店と同時に入りました。すでに5名ほど常連客がいた。店内は広くないけど、活気があった。味もよかった。ここは阪和道に近く便利。有名人の色紙も多く(安倍首相など)あった

40代/女性
来店日:2016/10
旅行中、あまりに和歌山ラーメンのお店を見かけたので、一度食べておこうと立ち寄ったこのお店。地元では有名な人気店とのことで、とてもおいしかったです。めんがかためでしこしこしていて食感が好み。スープはちょっとにごってどろっとした、めんにからむもので、お醤油ベースですが豚骨だしも。いいバランスでラーメンに合いました。鮮やかなかまぼこが載っていてみためもかわいいです。庶民的な雰囲気で入りやすいお見せでした。

40代/男性
来店日:2016/07
地元っ子が通う正統派「中華そば」の名店。 駐車スペースは3、4台なので注意。 周辺道路の拡充で以前より大阪南部、和歌山県北部からのアクセスが大幅に良くなりました。(2016年現在)

40代/女性
来店日:2015/11
和歌山ってラーメンが名物だったのですね。今回、加太までドライブしていて、ラーメンやさんが多いなあと思ってました。 地元の人から教えてもらったおいしいお店。こちらで初めての地元ラーメン、食べました。メニューは少なくて、正統派という感じのお店。もちろんシンプルにラーメンを注文しました。中華そば、650円、醤油スープだと思います。 めんはまっすぐでのど越しがいいです。スープも味はしっかり濃い目で、脂っこさはひかえめ。 具もシンプルで、基本で勝負っぽいのがいい。 ラーメンは普段そんなに食べないけど、おいしかったです。 和歌山ラーメンの定義はわかりませんでしたが、満足なランチになりました。
- 1
- 2