だるま 法善寺店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

なぉひめさん

投稿日:2010/01/20

初めての♪

女の子3人でバーゲン帰りに行きました。テーブル席に案内されたのですが荷物を置く場所もなく仕方なく地べたに…机のしたに荷物が置けたり引っかけられるようにしてあると良かったです。3人共単品で頼みました。チーズちくわ120円が3人共気に入りました♪串米という法善寺店限定メニューなんですが、カレーご飯の串みたいな感じで辛さが絶妙でした。〆ににゅうめん300円を頂きました。平日だったのに混んで来たのでゆっくりできなかったのが残念です(>_<)
ディナー
来店シーン:友人・知人と
まゆたんさんの写真

まゆたんさん

20代前半/女性・投稿日:2010/01/12

何本でも行っちゃってちょ~だい☆☆

初!大阪旅行に行って参りました~☆
とにかく右も左も分からない為、事前に調べたお店にゴーしてみました!

1日目のディナーはホテルも近い為こちらのお店へ。
かなりの有名店らしく店舗も沢山あり、地元の知り合いも推していたので行く前から期待出来るお店でした。

お店自体は間口が狭いのでちょっと分かりづらいかも知れません・・・でも法善寺が近いので通り過ぎなければ(笑)すぐ気が付きます。
店内はいかにも飲み屋さんと言った感じで狭い気もしましたが、平日に行ったからかたまたま混んでいなかったので特に気になりませんでした。
スタッフさんがコートや荷物など気を遣って下さり、あったかくて嬉しかったです♪
ちなみに2階もあるので宴会とかも出来そうです、ただ休日に通ったらまだ早い時間にも関わらず結構な混み具合でしたが・・・

さてさて、串カツですが、普通の串カツは当たり前に美味しいので私的おススメはチーズとお魚のキスですかね。
ご一緒して下さった方もチーズ大好きで最初からチーズを頼んだのですが、固過ぎず溶け過ぎずで、油もよく吸っているし本当に美味しかったです。
同じチーズモノでチーズちくわも良かったですよ。
キスもお魚のふわふわ感がしっかり残っていてお魚嫌いの方にも是非おススメしたい一品だなと思いました。

最後に穴子茶漬けを頂きましたが、思ったより穴子の切り身がしっかり入っていて落ち着く味でした・・・
だしはさっぱりでしたが穴子の味と油だけで十分美味しかったです。
穴子は法善寺店限定なのかな?お茶漬けは普段のメニューには無かった様なので今のうちに是非試してみて下さい!

今大阪は串カツブームなのかな?
そんなにお腹にたまらず食べやすいですし、粉モノに行く前に是非食べてみて下さい☆
ディナー
来店シーン:デート
いいかなさんの写真

いいかなさん

男性・投稿日:2008/12/29

衣が細かく、胃にもたれない串かつ

大阪で串かつと言えば、だるまが有名です。

道頓堀の新しい店は、連日の行列に驚きます。

ここ法善寺店は法善寺横丁に在り、だるまの中では比較的に並ぶ時間が短くて済みます。(だるま他店と比べてですが・・・^^;)

だるまの特徴は、衣が細かくて、食べた後も胃にもたれる事が少ない。

ソースは目の前の漬け容器に置いてありますが、二度漬けは絶対に禁止です。

一口食べた串かつで、ソースが足りないなら、無料で付いてるキャベツで皿に取ればOK。

関西の串かつ♪是非一度は食べてみて下さい。
  • だるま 法善寺店: いいかなさんの2008年12月29日の1枚目の投稿写真
  • だるま 法善寺店: いいかなさんの2008年12月29日の2枚目の投稿写真
  • だるま 法善寺店: いいかなさんの2008年12月29日の3枚目の投稿写真
来店シーン:友人・知人と
れんさんの写真

れんさん

投稿日:2008/08/31

価格は庶民的! でも味は1流!

前から行ってみたかったお店なんです♪
夜間は行列ができるほどで、なかなか入れなかったので、昼間を狙って行ってきました~
開店時間12時。5分ほど遅れて入ったけど、すでに10人ほどお客さんがいました。

カウンター席で、コースではなく、一品一品を好みで注文♪
エビ・ホタテ・アスパラ・カツ・ウインナー・じゃがいも・うずら・・etc
いろんなものを注文♪

油もひつこくなく、衣も細かく とっても美味しい♪
評判が良いのも納得の味です!!
お腹いっぱいになりましたよんvvv

2度漬け禁止のソースは、私にはちょいと甘たるい気がしましたが、不思議といくらでも食べれてしまう味なんですよね~(笑)

お値段は、1本120円で、エビなど数種類は240円です。
コースは、道頓堀コース・法善寺コース・新世界コース・レディースコースの4種類あり、コースで注文した方が、お得かも??です

価格は庶民的! でもお味は1流!
おススメです♪

ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

ぺんたごんさん

投稿日:2008/01/12

ビールをガツって飲むときは、ここ!

「今日はビールを飲みたい!」
そんなときは、この串かつ店だるまに限ります。

まず、串かつから。
串かつは、様々な種類があって、30種類ほど。
その全てがおいしい!
何がおいしいといえば、「ころも」の部分でしょうか。揚げてある割にはさっぱりと食べれますし、特に、こう、口に広がるころもの味が、ソースと絡み合いながら、どのネタとも合っていておいしいのです!

しかも、おいしいのに、お値段もお安い!
少しだけ240円の串があるけど、ほとんどのものが1本120円。少し食べ過ぎても、そこまで財布の中身は痛みません。

さらに、串かつがおいしいと、ビールが進む!
プファーとビールを飲んだら、何か食べたくなるから、串かつを食べる。串かつはおいしいから、またビールが飲みたくなる。そうしたら、また・・・。
庶民的な店の作りも手伝って、ビールがおいしく飲めますYO(^^)

どうしても人気店だから、満席の時は1時間の時間制限とかが付いたりするみたいですが。
地方の人に大阪を紹介するなら、安くておいしい有名なだるまが手っ取り早い!

まさしく、食い倒れの街・大阪にふさわしい、お勧めのお店です!!!
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■だるま 法善寺店の関連リンク
【関連エリア】 心斎橋・なんば・南船場・堀江大阪難波    【関連ジャンル】  居酒屋トップ心斎橋・なんば・南船場・堀江/居酒屋心斎橋・なんば・南船場・堀江/和風
【関連駅】  大阪難波駅なんば駅難波駅   
【関連キーワード】 からあげ串かつエビ料理カキ料理・オイスターにんにく料理ウインナーとんかつつくねデザート