朝引き国産鶏使用!備長炭鶏串焼専門店

馳走庵 玉造店 料理 2025/02/24 更新

馳走庵 玉造店 料理のこだわり

  • 先代から受け継いだ秘伝の自家製タレ

    先代から受け継いだ秘伝の自家製タレ

    鶏がらを8時間以上煮込んだ旨みたっぷりのタレを先代から受け継いだ秘伝のタレに継ぎ足して使用しております。鶏の旨みを引き立てるこだわりのタレを是非その舌でご賞味ください♪

  • 職人が一本一本心を込めて焼き上げます

    職人が一本一本心を込めて焼き上げます

    創業時から毎日「朝引きの新鮮な鶏肉」を使用し、串打ちも一本ずつ丁寧に手で行っております。焼き加減が難しい備長炭で熟練の串焼き師が心を込めて焼き上げる一本をご堪能あれ!

馳走庵 玉造店 おすすめ料理

  • 馳走庵 玉造店のおすすめ料理1

    焼鳥!店長の腕をみたって下さい!

    新鮮でよりおいしい料理をご提供したいと、創業時から変わらず、毎日「朝引きの新鮮な鶏肉」を使用。串打ちも、一本ずつ丁寧に手で行うことを大切にしています。燃料は、高火力を誇る備長炭。熟練の技で豪快に炙り、香ばしくジューシーに仕上げます。専門店ならではの絶妙な焼き上がりは、皆様の舌でお確かめください。

    -

  • 馳走庵 玉造店のおすすめ料理2

    鶏と数種類の野菜を8時間以上煮込んだ、馳走庵特製スープの名物しろ鍋。

    「濃厚鶏白湯鍋です。」コラーゲンたっぷりで女性に人気。ベースのしろだしはあっさりしており、お好みに合わしてポンズ、ねぎ、おろしにんにくを入れてお召し上がりください。

    2,178円(税込)

  • 馳走庵 玉造店のおすすめ料理3

    楽しい変わり串もご用意しております。

    鶏肉以外にも、多彩な串メニューをご用意しています!牛ハラミなどの牛串や、海鮮串、野菜串もございます。こちらももちろん備長炭を使用。素材ごとに最適な焼加減を見極め、出来立てのアツアツをご提供します。野菜は国産野菜を使用。鮮度抜群の素材をシンプルに楽しんでいただけますよ。

    -

馳走庵 玉造店 料理

専門店の焼鳥

「料理」の先頭へ戻る

肉巻串

「料理」の先頭へ戻る

野菜串焼

「料理」の先頭へ戻る

馳走庵の名物鍋

「料理」の先頭へ戻る

炉端メニュー

「料理」の先頭へ戻る

新鮮鶏のお刺身

「料理」の先頭へ戻る

揚げもん

「料理」の先頭へ戻る

一品料理

「料理」の先頭へ戻る

ごはんもん

「料理」の先頭へ戻る

備考

  • その他月替わり店舗限定メニューあり。メニュー内容は、その時によって一部違う場合があります。ご了承下さい。 ※注意書き(1)一般的に食肉の生食は食中毒のリスクがございます。(2)お子様、高齢者の方、その他食中毒に対する抵抗力の弱い方は生食をお控えください。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2025-02-24 21:21:00.0

予約人数分のポイントがたまる

ネット予約の空席状況

2025年04月

1

TEL

2

TEL

3

4

5

6

7

8

9

10

11

TEL

12

13

14

TEL

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2025年05月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2025年06月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

■馳走庵 玉造店の関連リンク
【関連エリア】 上本町・鶴橋玉造    【関連ジャンル】  和食トップ居酒屋トップ上本町・鶴橋/和食上本町・鶴橋/居酒屋上本町・鶴橋/焼き鳥・鶏料理上本町・鶴橋/和風
【関連駅】  玉造駅   
【関連キーワード】 手羽先からあげお茶漬けエビ料理刺身フライドポテト天ぷら牛すじつくね炭火焼   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら