このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

菜滋味 おすすめレポート

おすすめレポートについて

YaWさんの写真

YaWさん

投稿日:2008/05/17

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

美味しい玄米が食べられる店

広島のオフィス街“大手町”に玄米ランチを食べることが出来るお店があります。
店内は20人も入ればいっぱいになる位の広さのお店ですが、女性の店主が細かく給仕が行き届くにはちょうど良いお店なのでしょう。
お昼どきともなれば、オフィスからランチを求めるサラリーマンやOLですぐに満席になってしまいます。よほど急いで12時にお店に行くか、少し時間をずらして立ち寄らないと「すみません。あいにく今は席が満席です」と言われる事もしばしば。
この店の売りはなんといってもご飯!そのご飯は全て玄米のみであります。
店主曰く、「栄養いっぱいの玄米を美味しく食べてもらいたい」と、福島県の農家から直接取り寄せた玄米に塩を少量加えて圧力鍋で炊いたふっくらモチモチの玄米を頂くことができます。玄米は研ぎすぎないのがコツだとか。ラッキーだと、玄米に茸を混ぜたり、豆を混ぜた炊き込み玄米にめぐりあうことも出来るのでリピーターが多いのもうなずけます。
お昼の定食は、850円で限定数。今日は、豚の冷しゃぶ、サラダ、冷奴、菜っ葉の煮付け、夏野菜の和え物、茸のお味噌汁と玄米(漬物)という内容でした。玄米ご飯はおかわりすることも出来ますが、ゆっくりと噛んで玄米を味わえば男性でもお腹いっぱいになると思います。ただ、この玄米ご飯は物凄く美味しいのでついおかわりしたくなる気持ちもわかります。もっちりとしていて香りがよく、適度な塩加減も食をすすめるそんな玄米ご飯です。自宅だとこんな風に炊けないのですが、やっぱり玄米自体が違うのかもしれません。料理は全体的に塩分が控えられているので食事に気を使っておられる方にはお薦めの店です。
副菜の野菜の煮物も塩分よりもダシの味わいが深いです。これはお味噌汁にもいえることですがこの店は塩分よりもダシを重要視しているようです。お客さんの大半は女性ですが、健康志向のサラリーマンが一人でもぽつりぽつりと座られているので割と気にせず立ち寄ることが出来ると思います。
夜ご飯は、1200円の「夜ごはんセット」というのがあるようですが、残念ながらまだ夜はお店にうかがったことがありません。是非夜も行ってみたいと思っています。
それにしても立地的に会社が立ち並ぶ場所でこの内容の店はなんとも嬉しい。
女性が切り盛りするお店だけあって店内は大変清潔で明るい雰囲気の店構えも好感が持てます。そして何よりも栄養のバランスを考え旬の素材を使った体に優しい献立がまた立ち寄りたくなってしまう1番の理由であることは間違いありません。
  • 菜滋味: YaWさんの2008年05月17日の1枚目の投稿写真
参考になった

42人が参考になったと評価しています

送信済み

43人が参考になったと評価しています

広島市(広島市中心部)で、特集・シーンから探す