ラーメン屋台屋さん おすすめレポート

毛根さん
投稿日:2014/05/24
ラーメン屋台屋さん
山盛りネギらーめんを頼んで食べました。トロトロの黄身の味玉に透き通った煮干しスープが良くうま味を味わえる1杯です!
がっつり食べたいと思ったら間違いない!
ランチ
来店シーン:一人で
1
詳細を見る

かっちゃんさん
投稿日:2008/11/14
元 イタリアンシェフが作るとんこつしょうゆラーメン
高松市内でイタリアンの店を構えていたり有名ホテルレストランで修行されたりしたシェフが作る
とんこつしょうゆラーメン。
とあるBBSで おいしいと評判になり豊浜まで通いだした。
ちなみに 夜は 屋台もある。
土曜の午後11時ごろ 丸亀の三船病院近くに屋台カーが出没する。
他 観音寺地域も日替わりで屋台日がある。
とんこつといっても 中身は 秘密のとんこつ。
僕は教えていただいたが ネットでは書けないのだ。
寸胴に入った中身は とても素人が手に入る代物ではない。
ここのラーメンも試行錯誤をくりかえし 完成したラーメン。
最初は売り物にもならなかったらしい。
ここのタレの基本である醤油も 僕は少し話しを聞いて食べて 当てたくらいの
すばらしい醤油を使っている。
その、とんこつしょうゆにトントロに煮込んだチャーシューを乗せた
トントロチャーシューしょうゆラーメンは最高にうまい。
しかし今では とんこつしょうゆだけでなく 塩もあり、
青汁を加えたグリーンラーメン・唐辛子系のレッドラーメンや
辛さを抑えたピンクラーメンという なんともユニークなネーミングのオンパレード。
そして極めつけは いつあるのかわからないカレーラーメン・カレーライスも存在する。
行き着けのプロになると
カレーラーメンとごはんを頼んで カレーラーメンとカレーライスの
2度おいしいことを するようである。
来店シーン:一人で
16
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ