このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

甘味茶屋 ぶどうの木 おすすめレポート

おすすめレポートについて

雨音さんの写真

雨音さん

20代前半/女性・投稿日:2008/03/03

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

甘味メニューが多くて悩みます。。

実家に帰るたび、必ずお邪魔するお店です。

お料理もさることながら、店内に飾っているものが可愛くてついつい見入ってしまいます☆

母と二人で行ったら
ぶどうの木弁当→抹茶あんみつ
というのがお決まりのパターンです☆

お弁当はおかずが沢山入っていて体によさそうで、デザートの抹茶あんみつはベースの寒天までもが抹茶で出来ていて美味しいです。

夏はいつもあんみつからカキ氷に鞍替えします。
カキ氷はただのカキ氷ではなく、氷がふわふわしていてきめ細やかな雪を食べている感じです。

ほんまにおすすめです!
一度皆様も足を運んでみてください☆

甘味茶屋 ぶどうの木 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/03

白みそ仕立てのお雑煮に餡が入った香川独特のあんもち雑煮を食べることができます。白みそと餡餅が絶妙の組み合わせです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

香川県のお雑煮といえばこれ。讃岐のあんもち雑煮は素朴な甘さの白味噌と餡、野菜が具だくさんで入っておりボリューム満点の逸品。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

ことでんで市内散歩し、こちらの名物も試してみました。あんこの雑煮、想像付かなかったのですが、意外に違和感ないです。白みそにあんこの甘さが合います。ちいさなお店で、アットホームな雰囲気です。
  • 1
  • 1/1ページ

瓦町のカフェ・スイーツのお店

高松市中心部で、特集・シーンから探す

■甘味茶屋 ぶどうの木の関連リンク

【関連エリア】
高松市中心部
瓦町
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
高松市中心部/カフェ・スイーツ
高松市中心部/スイーツ
【関連駅】
片原町駅