このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

はゆか ご当地グルメガイドの口コミ(33)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2024/05

揚げだてのアスパラとしいたけとかけ小でいっちょあがり。天ぷらを藻塩で楽しんだあとかけ小にぶっこんでさらに楽しみます。名店がすぐ近くに、もう一つあるのではしごするのもちょうどよい
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/10/02

(交通)ことでん琴平線羽床駅より徒歩20分程度。又は綾川駅より琴参バス坂出綾川線「坂出駅前」行きご乗車。羽床小学校前下車。徒歩5分。※平日の場合は「富熊西沖(とみくまにしおき)」行きとなる模様。詳しくは琴参バスホームページでご確認ください。JR坂出駅からも休日の場合は、琴参バス坂出綾川線「端(綾川町役場前)」行きご乗車。羽床小学校前下車。平日の場合は、富熊西沖行きご乗車。「富熊西沖」にて「端(綾川町役場前)」行きに乗り換えが必要となる模様。詳しくは琴参バスホームページでご確認ください。(感想)羽床駅からのどかな田園地帯をのんびり20分程度歩くと到着します。開店20分後ぐらいに到着しましたが、店内はお客さんで埋まっています。かまたまうどんを注文しましたが、美味しいうどんです。天ぷらやおにぎりなども豊富にあります。がこのお店では「あらびきどうがらし」が机の上に置いてあります。試しに少しだけかけてみましたが、かなり辛いです。辛いのが得意でないのでほんのわずかだったのですが、強い辛みを感じます。辛党の方は面白いと思います。皆様の旅がよい旅となりますように。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/10

高松から金比羅やまんのう公園に行く前に立ち寄るにはぴったりの場所にあるさぬきうどんのお店です。 いろいろなうどんがありますが、ぶっかけがおすすめです。 ちなみにここのぶっかけはいろいろな食べ方があるのですが、私は醤油うすくち、冷で食べるのが一番おいしいと思っています。 いつも打ち立てのうどんが味わえますよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/07

高松から郊外に一時間ほど車でかかりますが、まんのう公園に行く前に立ち寄りました。 打ち立ての麺を楽しむことができ、こしがすごくあり美味しいさぬきうどんを食べれます。 私のお勧めは、ぶっかけうどんで、醤油薄め、冷たいという注文でいつも食べています。 初めての方はちょっと注文する仕方が分からないかもしれないので、お店の人に聞いてみるといいですよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

しょくよくがないときでも おいしくてつるつるいけましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))おススメ(((o(*゚▽゚*)o)))
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

いつもはかけうどんを食べるけど夏場には冷たいうどんを食べましたさっぱりとしていて喉越しも良くすごく美味しく思いました
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06/18

香川のうどんの有名どころは、駅から徒歩だとツライお店の多い中、こちらは琴平線の羽床駅から徒歩15分。 そして日曜日も空いている!という事で行ってまいりました。 店内は余裕があるのですが、打ちたて、茹でたてが提供されるので少し列ができてました。 口コミで評価の高かった冷しぶっかけ・濃口と卵天を注文。オリジナルの青唐じゃこもいただいて。 とっても美味しいです。しっかりとコシのある麺、出汁のうまさ、そして卵天の火の通り具合、最高です。 迷わずお土産用にまとめ買いして配送しちゃいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

よくうどん特集に出ている有名店よりも美味しい!特に麺が好みの真ん中に黄色く筋のようなものが見える太さで良いと思います。お店も広く、地元の方が昼に食べに来るのか混んでいる事が多いです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/04

おいしいうどんをたっぷりと食べられます。色々とトッピングすることで食欲も増します。うどんをおいしく食べられます
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

店内は広く、ゆったりしています。青唐ちりめんというトッピングがあり、ぴりっと辛くてどのうどんにも合いそうでした。お店の一押しらしい、冷のぶっかけおろしをいただきました。しっかり噛み応えのある麺でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

高松のうどん屋さん、どこも美味しいけど、ここも例にもれず美味しい。11時ぐらいだったか、わりと空いてました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

食べごたえが有りました。 コシがあって美味しかったです。 値段もお手頃で良いと思います。また食べたくなる味です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

座敷もあり、駐車場も広いため立ち寄りやすいです。うどんは量も多く、子どもとわけて食べましたよ。おでんもオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

行った日はお昼時で混んでいましたが、店が広くて客の回転が早いためあまり待たずに入ることができました。うどんはもちろんのこと、天ぷらやおでんもおいしかったです。座敷もあり、子連れにオススメです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/10

混雑していましたが、店内は割と広くて回転もよく、すぐに入れました。だし汁があっさりしているので、青唐じゃこを入れるのがお気に入りですね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

大きな食堂で、とにかくとても安いです。あまり期待せず食べましたが、とーっても美味しくてびっくりしました。今まで食べたうどんの中で一番美味しかったです。東京に帰ってきてからもはゆかのうどんが恋しく感じます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08/18

もう10杯以上食べたと思いますが、何度食べても飽きません。付け合わせの青唐じゃこを少し入れてピリッと頂けます。出汁も選べますが、私は薄いのでピリッとさせるのが好きです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

知名度は上の下くらいかと思いますが、 個人的評価は上の上です!! シコシコの剛麺がたまりません! 観光向けの超有名店ではない為、そこまでの行列ができない所も素敵です♪ 香川に来た際には必ず訪れたいお店の一つです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03

讃岐うどんは各店レベルが高いですが、こちらでは青唐じゃこを入れてピリ辛にして食べることができます。オリジナル感があって良いです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/03

ちょっと国道から脇に入りますが、まんのう公園に遊びに行く前にここでうどんを食べるのが、いいですね。ひやぶっかけうどんが結構おいしくて安いです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す

■はゆかの関連リンク

【関連エリア】
坂出・香川県その他
香川県その他
【関連ジャンル】
和食トップ
坂出・香川県その他/和食
坂出・香川県その他/うどん・そば
【関連駅】
羽床駅