このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

伊予灘サービスエリア下り線 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2024/05/05

大三島から宇和島へ向かう途中の伊予灘SAは,恋人の聖地として人気があるそうです。遠くに松山市が望め,松山城を探して楽しみました。伊予柑風味のソフトクリームが美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/10/24

朝食を買うために寄りましたが、景色が良くて気分転換になりました。特にここから見える松山城が城塞みたいで見ごたえありました。昼だったら伊予灘チャンポンが食べたかったな。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/11

伊予灘サービスエリアに寄ったときにはついつい買ってしまう生大福です。ほどよく冷えておりトロッとした薄皮に伯方の塩!のきいた餡でくせになります
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08/12

夏に高知西部や愛媛南部に海水浴に行く時は、必ずここで休憩します。 施設もきれいで、お土産も充実。 そして、タイミングが良ければ美しい伊予灘の夕焼けを見ることができます☆ 愛媛といえば「八幡浜ちゃんぽん」で、ここでも食べられますが、私はどちらかというと、「伊予灘ちゃんぽん」の方が好きです。 海の幸も野菜もたっぷりで、個人的には九州のちゃんぽんと違って、においもきつくないので、食べやすく、ここに立ち寄ると必ず食べることにしています☆
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

が有名なサービスエリアです。といっても、特に特徴があるわけでもないですが、ここで食事をするときは間違いなくちゃんぽんを注文笑。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09/26

なんといっても、いよかんソフトが絶品です。よく見かける変わり種ご当地ソフトとは違い、本当に美味しいです。 SA自体も小規模ですがよく整備されており、「恋人の聖地」というスポットもありますよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08/26

四国一周の際に寄りました。四国の高速はサービスエリアの間があり、疲れた場所にうまくサービスエリアがあり助かりました。取り立ててたくさんのお土産はありませんでしたが休憩するのには便利でした。
  • 1
  • 1/1ページ

宇和島・東予・南予・愛媛県その他で、特集・シーンから探す