このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

日の出 おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/24

ランチ

お好み焼き

お好み焼きの肉が豚ではなく牛でした。もちもちした生地の食感にキャベツ、牛肉、と美味しかったです。牛脂をトッピングをしたら美味しいと聞いていたのでトッピングしましたが、香りが強くなりほんとに美味しかった
Noimage

ズックさん

30代後半/男性・投稿日:2013/11/28

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

三津浜焼きのお店です

初めて三津浜焼きを食べました。広島風のお好み焼きを二つに折ったような形で、牛の背脂とそばが入っていて、非常に食べ応えがあって美味しかったです。クセになる味でした。

日の出 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

地元では有名な行列店でした。  お昼時に行きましたが、テイクアウトを利用される 地元の方も多かったですよ。 ソースなどチョイスできるので、本当のお好み焼きができます!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

お手頃に三津浜焼きが頂ける。たっぷりボリューミーなそば台付き肉玉油は牛脂のジューシーさとそばのもちもちが最高。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/10

持ち帰りで利用しました。最初は注文の仕方にも若干の戸惑いはありましたが、事前に連絡を入れ受け取りに行きました。お好み焼きはとてもボリュームがあり食べごたえがありました。近くにこんなお店があればいいのに・・・と思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/01/21

道路と線路に挟まれたお店。三津浜焼きを鉄板で頂く。いつ何度みても不思議な三津浜焼き。何故具がソバなのか、何故折りたたむのか、何故鉄板で、何故そんなに長く焼く・・・などなど疑問は尽きない。お水はセルフ。慣れた方は、訪問前に電話して焼いておいてもらう。店に行って頼むと30分~混雑時1時間待ちは覚悟。とにかくゆっくりじっくり焼くのが三津浜焼きなのだ。途中伊予鉄が通りガタゴト揺れるがそれも一興。三津浜近辺には30軒ほどあるので、食べ歩きも楽しい。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2013/03/03

三津浜に行く前に「三津の渡し」で港山から三津浜へと松山市運営の渡し船で対岸に渡してもらい、三津浜の町をブラブラ散策してから下調べしておいた三津浜焼きの人気店「日の出」さんへ行きました。お店の席数が少ないので大体は並ぶか時間をおいて出直すかしかないとありましたが、運よく先客は二人だけだったのですんなり入ることが出来ました。その後に数名の方が来られ満員になり、外には待っている人がもうありました。 常連さんが多いようで独特の注文の仕方があるようですが、分からないので内容を聞きながら注文しました。一銭洋食にそばやうどんをサンドしたような感じですが、竹輪や牛脂・天かすなどが入っています。意外とボリュームがありソースも辛いソースがあり好みに合わせることが出来ます。ビールと一緒に食べると最高でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2011/08

三つ浜焼きというお好み焼きがあるのを知り、有名店であるこちらへきて食べました。 かなり美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

松山市その他のお好み焼き・もんじゃのお店

松山で、特集・シーンから探す

■日の出の関連リンク

【関連エリア】
松山
松山市その他
【関連ジャンル】
お好み焼き・もんじゃトップ
松山/お好み焼き・もんじゃ
松山/お好み焼き
【関連駅】
三津駅