このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いろりや おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

さつきさん

投稿日:2009/03/25

癒されるお店

地産地消の精神で,体に易しい料理を提供してくれるお店です☆
 うどんや色々なお惣菜は,どれも最高に美味しいです≧д≦♪
特に天むすがおすすめ☆ 料理だけじゃなく店や店員さんの雰囲気も最高なので、
市内から遠いですが行ってみる価値はあると思います!!
ランチ
来店シーン:家族・子供と
wattさんの写真

wattさん

20代後半/女性・投稿日:2008/04/24

夢中で食べたつるしこうどん!

四国に旅行に行った際、うどん屋めぐりをしました。
ほとんど香川でしたが、いろりやさんは香川のうどんより美味しかった!

10時過ぎにお店を見つけてしまい、
準備中の札がかかっていたのでお店に入り何時開店かを確認しました。

11時過ぎに再び訪れてみると、平日なのにもう駐車場には半分以上車が。
人気店ということがうかがい知れます。

うどんが茹で上がるまでガイドブックを読んで待っていると、
お店の旦那さんが
『先程はすみませんでした。』と開店前に訪れたときのことを謝ってくれた。
私たちが勝手に行ったのに、こういう心遣い、とてもうれしかったです。

私はおろしぶっかけを注文しました。
前評判を聞いて行ったのに、期待以上のおいしさ!
量もすごいのに良心的なお値段。
つるつるしこしこ、味は一定なのに飽きない!
夢中でかっ込んだのを覚えています。

四国は遠くてなかなか行けないけれど、
次はくじらかよさこいまつりを見に行けたときにまた絶対お邪魔したいです!
ランチ
来店シーン:デート

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

いろりや ご当地グルメガイドの口コミ(53)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/05

某ローカル番組を見ていて以前から気になっていたお店、国道沿いにあり思わず飛び込みました。 カレーうどんも気になりましたが初訪問の今回はまず釜玉うどん。 有精卵が乗ったアツアツのうどん、宗田節に付け込んだという専用の出汁醤油をかけて美味しくいただきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

いろりやには雰囲気がありました。なかなかリラックスしながら食事出来ました。かなり素晴らしいスポットなんです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

某番組で知ったうどんのお店です。 四国の遍路、4周目にして初めて訪れることができました。 お店の方に勧められた、『肉醤油うどん』を食べました。 美味いですね。しっかりした味付けなのに、するする入ります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

うどんの名店いろりやに行きました。 注文したのは、青さのり天ぷらうどんと大根おろしうどん。青さの天ぷらサクサクで美味しい。大根おろしも汁とマッチしてておいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

初めて行ってからは毎年恒例。出汁がすごく美味しくて、私は暑いけど温かいうどんを注文。トッピングでアオサの天ぷらも毎年恒例!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/03

大きなてんぷらが特徴的な料理も味わうことができるようになっています。このてんぷらを食べることによっておなかもすぐにいっぱいになっていってしまいました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/03/21

北海道テレビの水曜どうでしょうでも名前がでてくる「いろりや」。国道沿いにあります。店内には写真やサインが飾られています。おろしぶっかけを注文し、少し待ちましたが出汁とコシがあり絶品です。うどんやしょうゆなども販売しています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

出汁の味がしっかりとしていて、美味しかったです。 麺もボリュームタップリで、食べごたえがありました。美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

温かくて美味しかったです。 のどごしが良くて、ツルツルとしていて食べごたえがありました。美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

おいしいうどんをたんのうしましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))たまごがからんでさいこうでした。おススメ
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

具がたくさんのったうどん。コシのあるうどん大変おいしいです。子供はカレーうどんを食べていました。これもおいしいそうです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

麺にコシがあってとてもおいしいうどんでした。いろんなうどんを食べましたがここのうどんはおだしがとてもおいしいです。ごちそうさまでした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

水曜どうでしょうで、いろりやを絶賛されていたので気になり、立ち寄り。 全部のせのおうどんを注文。たくさんの天ぷらと唐揚げ!唐揚げが思った以上に美味しくびっくり! うどんも腰がありとても美味しかったです!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

今回の高知旅行は弾丸だったので、あまり計画たてていなかったため、ネットで調べて口コミのよかったこちらに、ふらっと。いい意味で期待を裏切られ、おうどん自体がとても美味しかったです。3歳の娘がほぼ1人前食べそうだったので、急いで追加であと1人前頼みました(笑)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/09

いろりやはうどんなどを提供してくれるお店です.とくに卵の甘みが絡んだ肉うどんはとてもおいしいのでおすすめです.
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/08

間違いなくうまい!水が相当良いからだと思います。タブン。これからも頑張って下さい!また行きます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

大きな天ぷらがのっているおいしいうどんも味わうことができるようになっていますよ。食べごたえをしっかり感じることができましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

はじめて行きましたが1度は行ってみたいと思っていたので行ってよかったです。すごく美味しかったですしお値段も良心的だと思います!接客対応もよかったですし子供連れでも全然大丈夫でした。また行きたいと思います
  • 1/3ページ
  • 次へ

高知県内その他の和食のお店

  • あわびめし 栄楽
    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅から徒歩2分
    ネット予約
  • 土佐料理 きたはら
    住所をご参照ください
    ネット予約
  • 柏島ヴィレッジ
    お車でお越しの場合:高知自動車道 四万十町中央IC~町道43号で柏島へ(1時間50分)
  • すし正
    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅出口より徒歩約6分
    クーポン

高知県その他で、特集・シーンから探す

■いろりやの関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
高知県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
高知県その他/和食
高知県その他/うどん・そば
【関連駅】
土佐入野駅