このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いろりや ご当地グルメガイドの口コミ(53)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/02

コシがあって歯ごたえと小麦の香りが香ばしかったです。ダシも美味しくて絶品でした。お勧めのお店です。ぜひ行ってみてください。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/12

平日の12時過ぎに訪問。 意外と空いていたので、好きなところに座れました。 隣にコンビニがあり、駐車場も広い。 冷やしぶっかけ天=海老天・ちくわ天・から揚げ二個・しめじ天・ピーマン天・さつま芋天・かぼちゃ天・大葉天に大根おろしとゴマも入り、大変豪華。 連れは、肉うどんをオーダーし、天ぷらを分けて食べて、ちょうど良かったです。 すべて!美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/10/20

某テレビ番組を見て以前から気になっておりやっと行ってみました。 味もおいしくて香川のうどんにも勝っている気がします。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/09

テレビ番組水曜どうでしょうで訪れてたのを見て行きたい思ってました!! 最寄り駅からは結構歩くので車かバスか。。。 コンビニの隣にあり風情ある店内はイス席にいろり席があります☆もちろん大泉洋氏の写真もサインも♪ 奥には手打ち何処があり主人が打つてます、お昼時でしたが地元の方が結構食べに来ていました! シンプルなざるうどんから、四万十牛を使った肉うどん、青さのり天ぷら、うなぎまでご当地物も多々あります♪ うどんもコシがあり手打ちらしい味! 絶品です♪ お勘定時にも主人が大きな声であいさつしてくださいます♪ また行きたい!!(*'▽')
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/09

人気番組水曜どうでしょうで出演陣が訪れ絶賛したうどん屋さんです!見て行きたくなり行きました♪ 車でなければ行きにくいような場所かもですね。。。店内は座敷椅子席に分かれており奥で手打ちしております☆とてもいい造りいい雰囲気で大泉洋氏のサインも写真も飾られてます! シンプルな、ざるうどんと四万十牛の肉を使用している肉ぶっかけうどんが絶品でした!!讃岐うどんですねタレも美味しいです!! ご主人が出てきて自ら食事を提供してくれる事もあります良いお店です♪ 高知駅などからはかなり離れてますが何度も訪れたいお店です(*^^*)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/02

水曜どうでしょうで出ていたので、 行って来ました。 とてもうどんが美味しいです。 おみやげにうどんと出汁のセットを購入しました。 ぜひ、行ってみてください。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/01

初めて行きましたがすごくおいしかったです。 のどごしがよくつるつるいけました。 あまり混んでなくてラッキーでした♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/01

 あの有名人がイチオシの店として、高知県では有名なお店です。子ども連れにもオススメです。しっかいりとした麺に感動します。西方面に行く途中にあるので、観光の時にも便利です。メニューも豊富な一般店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/05

昔からあるおみせで、味も変わらず、くつろげます。 麺はコシがあり少し太め。 お客さんもそこそこいました
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/02/10

きつねうどんがお気に入りです
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2012/10/08

おいしい!香川のうどん有名店よりいろりやがおいしかったです^^ いつもはおみやげ買わないのですがいろりやのうどんは買いました^^ また行きたいー!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/09

うどんはコシが強くとてもおいしかったです。 つゆもうどんによく合いました。 混んでいましたが、すぐに食べることができました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2011/07/16

「ねばねばぶっかけうどん」が美味しかった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2011/05/28

念願のいろりやさんへ、行ってきました。喉越しがいいというのは、こういう事なんだと思いました。 接客も良いし、店内も清潔、本当にいいものを提供していると思います。 おなかいっぱいなのに、追加して、うどんを食べたのは、初めてです。 人に勧められますというより、進めたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/03

昔からあるお店です。 店内は黒を基調としたシックなお店です。 座敷もあるので子供たちがいても利用しやすい
  • 前へ
  • 3/3ページ

高知県内その他の和食のお店

  • あわびめし 栄楽
    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線夜須駅から徒歩2分
    ネット予約
  • 土佐料理 きたはら
    住所をご参照ください
    ネット予約
  • 柏島ヴィレッジ
    お車でお越しの場合:高知自動車道 四万十町中央IC~町道43号で柏島へ(1時間50分)
  • すし正
    土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅出口より徒歩約6分
    クーポン

高知県その他で、特集・シーンから探す

■いろりやの関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
高知県内その他
【関連ジャンル】
和食トップ
高知県その他/和食
高知県その他/うどん・そば
【関連駅】
土佐入野駅