龍馬屋 おすすめレポート

beautykireiさん
30代後半/男性・投稿日:2009/10/28
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
オヤジさんが名物 だから魚はホンマもん!
オヤジさんが看板、だから出すモノには相当注意していそうだ。前身は老舗の魚屋さん、だから目利きもバッチシ。鰹のいろはを教えてもらうも良し、高知の素晴らしさを改めて確認するも良し。常連さんも面白い人だらけ。別に飲んでて邪魔されないけど、思い切って会話に入り込むのもこの店の醍醐味。高知の魚+高知の地酒で大満足の一夜でした!
3
詳細を見る
龍馬屋 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/男性
来店日:2016/07/02
カツオ料理がどれもおいしい。炙り、タタキ、刺身と今までのカツオの概念が一変しました。炙りは藁焼きではありませんが、おいしかった。大将の土佐弁がきける。話好きな方におすすめ。

40代/男性
来店日:2014/03/30
マップル高知で大将の話が面白いということで、開店の6時に行きました。先ずは炙りカツオを頂き、今までカツオはクセがあるという認識が変わりました。お任せで料理を出してもらうと、刺身そしてタタキとカツオづくしに満足しました。 日曜の夜というのに、いつの間にか店内は満席になり、大将と話すことが出来なくなりました。 料理は少なかったですが、満足度があったので空腹感はありませんでした。 また、時間が取れたら行きたいと思います。
- 1
- 1/1ページ