このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

彩雲堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

こねこさんの写真

こねこさん

投稿日:2014/02/20

抹茶セット

和菓子を一つ選ぶと、抹茶と一緒にいただけます。
有名な「若草」を選びました。
薄緑色の衣の中から、上品な甘さの求肥がでてきます。
お抹茶の緑と重なって、とてもさわやかでした。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

彩雲堂 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/01/25

お菓子です。店内に飾ってました。工芸菓子っていうんですねえ。初めて知りました。すごいですねえ。お菓子で、三毛猫って作れるんですねえ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/01/25

彩雲堂さんに到着です。もちろん、バスに乗っているときから、目を付けてましたよ。和菓子屋をゲットです。当然です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/01

出雲大社の山道入り口近くにある、明治7年創業の老舗の和菓子屋さんです。和菓子だけではなくて、あんぱんも人気です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/09

松江を代表する和菓子店。不昧公が考案したという若草は、ほかの菓子店も作っていますが、同店のものがおいしいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/01

色鮮やか、綺麗な形の和菓子がたくさんありました。若草という和菓子が薄緑色でぎゅうひがもちもちして美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

松江には素晴らしいお茶菓子がたくさんあります。歴史も古く伝統の和菓子を堪能しました。抹茶がさらにおいしくなります。
  • 1
  • 1/1ページ

松江市橋南その他のカフェ・スイーツのお店

松江で、特集・シーンから探す

■彩雲堂の関連リンク

【関連エリア】
松江
松江市橋南その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
松江/カフェ・スイーツ
松江/スイーツ
【関連駅】
松江駅