このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

牧のうどん 奈多店 ご当地グルメガイドの口コミ(39)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/06

うどんだけしかないかなと思っていましたが、暑い時期だったのでそばも食べてみたいと思いざるそばを注文したところつるっとした麺でとても美味しくてまた食べたいメニューの1つです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/06

うどんの他にも食べたくてサイドメニューのいなりを注文しましたが、揚げに甘みが染み込んでいてすっごく美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

入店するなりいろんなうどんの種類を見ましたが、値段も安くて種類も豊富で、中でもわかめうどんがさっぱりした味で具が豊富でおいしかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

うどんに限らずそばも美味しくて、暑い時期に行きましたが、ざるそばの麺がツルツルして食感が良かったのを覚えてます。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/04

コロッケうどんを注文しました。 牧のうどんならではのメニューで、コロッケがサクッと熱々で絶品でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/04

うどんの種類がたくさんあり、どれにしようかは迷いましたが肉うどんの肉の味付けが絶妙で非常に美味しく食べれて満足しました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/03

丸天うどんが美味しくて安くてボリュームもあったので、お腹満たせて最高でした。次は、違うメニューにチャレンジしてみたいと思いました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

子連れの方々でも気軽にみんなでも行ける様なお店だと思いました。子供用の容器などもあり、ごぼう天うどんは美味かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/11

店内はテーブル席の他、お座敷もあってくつろぎながら食事ができました。 お値段のわりにおいしかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/11/02

時たま食べたくなり行きました。営業マン時代は良く行ってましたが(^_^) いつもゴボウ天(*^^*) やっぱ福岡のうどんはゴボウ天でしょう。よそにはありませんからね。いつもカタ麺です。ただここのうどんはただ硬いだけでコシがあるという訳ではありませんがね(^_^;) でも旨い やかんでスープ足し おにぎり食べたらお腹いっぱいです。満足です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

ボリュームたっぷりで満腹満足できて良かったです。 こちらのうどん麺はモチモチしていて個人的に好みです。もちろんスープも美味しくいただきました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/09/05

たま~にここのゴボウ天ウドンを食べたくなり行きます(^。^)かた麺で注文。なんかコシがあるというよりただ硬いだけという気もしますが・・・(。・ω・。)でもたっぷりのゴボウで美味いですね。あとはおにぎりを注文してお腹いっぱいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

ご近所なので時々行くのです。福岡市のうどんといえばとりあえず牧のでしょう。とりあえず牧のに行っておけば大丈夫という感じです。好きです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

博多にお邪魔しました。 こちらには博多うどんを食しに初めて立ち寄りました。麺が良い感じですね。太麺で、モチモチして出汁をよく吸う感じです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/02

牧のうどんの麺はとにかく柔麺。 べちゃべちゃと言ってもいいほど柔らかく、 でもそれがクセになるから不思議です。 たぬきうどんが好きで、牧のうどんではそれを食べています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10/06

地元に愛されるうどん屋です こしは3段階から選択できます リーズナブルで500円あれば十分です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09

看板も目立つ感じです、入りやすいうどん屋さん。剣道は珍しい踏切信号もあり、青でも停止不要。トッピングも豊富です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/06

とてもリーズナブルでさくっと食べられるので使い勝手がいいうどん屋さんです。 自分好みの麺のかたさを選べるのが嬉しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/02

福岡のうどんをいつか食べてみたいと思い牧のうどんへ行きました。 事前に調べて、いちばんクタクタになった茹で加減の“超やわ”を注文しました。 これはこれで、クッタクタで美味しいです。茹で過ぎでもちゃんと箸でつまめます。 ただ、“超やわ”は待ち時間が凄く長いので一緒に行く人も“超やわ”でないと出てくるまでに食べ終わってしまいますのでご注意を。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/11

奈多団地に知り合いが、居たのでたまに食べてました。 牧のうどん、どこで食べてもうどんつゆがすぐ無くなる。 そこまで美味いわけじゃないけど、たまに食べたくなる何かがあります。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

福岡市東区の和食のお店

吉塚・香椎・その他東エリアで、特集・シーンから探す