牧のうどんダイエーマリナタウン店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
気軽に寄れるお店
ショッピングモール内にあるので、お買い物をしたあとや、
軽く昼食を食べたいなと思った時にも、気軽に寄って食べることができます。
うどんなので重くないですし、時間があまりないというときもで、注文してから出てくるまでが早くてすぐに食べることができるのがいいですね。もちろん、うどんもスープもおいしいです。
みどりさん
20代前半・投稿日:2014/05/08
福岡うどんの神髄って味ですね
福岡県民が愛する、柔らかくてのどごしがよいを体現する、そんなうどんを昔から提供するお店。
福岡県民にとっては、まさにソウルフードである。
出汁が美味しく、その出汁を麺が良く吸うために追加でスープをいれることができこれが最後まで美味しく食べられる重要な要素かな。
お腹もいっぱいになり、CPは高いと思う。
また行きたいですね。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/21
九州のうどんといえば
牧のうどんは九州ではとても有名なお店のようですが、私は地元が他県のため、初めて食べた時にはその柔らかさに驚きました(笑)ですが一度食べるとハマるんですよ~。 ボリューム満点なので子供と取り分けて食べても十分お腹いっぱいになります。価格もリーズナブルでお勧めです。
牧のうどんダイエーマリナタウン店 ご当地グルメガイドの口コミ(41)
提供 :
こちらのお店の牧のうどんはマリナタウンの中にあるので、昼食で利用しました。店内は活気が溢れていて、良かったです。
すごくアクセスもしやすくてカウンターからテーブルと一人でも行きやすいお店で、うどんもですがかしわ飯が鶏の出汁がよく出ていて非常に食べ応えのあるうどんでした。
そば麺は、割り増しになる事が多いのですがそばも同じ値段なとこが気に入りかけそばでも蕎麦麺の本来の味が味わえて安くても本格的な味でした。
牧のうどん大好きなので、マリナタウンに入っていてラッキーです。 フードコートなので子連れでも気軽に利用出来ます。 早く食べないと汁がどんどんなくなっていきます。 かしわめしが大好きです。
麺がもちもちしていて、食べやすくて麺そのものの味がしっかりしていて、人気のあるごぼう天に肉をトッピングしたメニューは食べ応えあり美味しかったです。
すごく肉うどんが、お肉の旨味が凝縮されていて値段もお安いのにお肉もたくさんでネギを沢山入れたら歯応え感もぐっと増して美味しくてまた食べたくなる味でした。
マリナタウンのフードコート内に 入っているので手軽に利用できて便利です。 肉うどんが美味しくていつも頼みます!子供用のフォーク やスプーンなどの用意もあるので 子連れでも 手軽に利用できます。
値段もリーズナブルでして、牧のうどんのごぼう天うどんは必ずと言ってもいいくらい食べるメニューでして、ごぼう天が大きくて出汁がしっかりしていてすごく美味しいです。
定番の肉うどんですが、お肉にもしっかり旨味のある味がしっかりしていてネギたっぷりに掻き混ぜて豪快に食べると、とても美味しかったです。
さっぱりとした味のわかめうどんは、具沢山でネギもたっぷりと乗せたらボリュームもあり麺の固さは中麺がオススメです。
値段もお安くて美味しいうどんは、福岡のソウルフードと言っていいくらい有名なうどんでスープを吸ってもちもちした麺は、スープの量も増えてしまう不思議なうどんです。
値段もリーズナブルでありながらも、店員さんもすごく優しくて居心地良くうどんを食べれましたが、特にごぼう天うどんの具材は大きくて食べ応えもあり満足しました。
うどんの他にもサイドメニューが気になったのでいなりを注文しましたが、一個でもサイズが大きくてびっくりしました。カシワ飯も気になるので次回食べてみようと思いました。
肉うどんがすっごく旨みがあり、刻みネギも一緒に乗せてすごく美味しくて、癖になる味で大変賑わってるお店でした。
マリナタウンに買い物に行った際によく利用します。福岡独特のコシのない麺が特徴のうどん店です。量がとても多いので普通サイズでもおなかいっぱいになります。私はみそうどんがお気に入り☆子どもたちは肉うどんばかり食べます。 ねぎはセルフサービスなので毎回てんこ盛りにします。 従業員さんがとても元気で活気のあるお店です。
白おにぎりの塩気があり、うどんのあっさりしたスープの味でおにぎり食べながらスープ飲みながら大変美味しくて満足しました。
なかなかうどん屋さんでは、珍しいと思うのですが麺の固さが選べるとこがいいです。ごぼう天うどんを注文しましたが、やわ麺にしてごぼう天から出汁が出て美味しく食べれました。