小山田茶店 おすすめレポート

ゆり子さん
40代後半/女性・投稿日:2018/05/31
ランチ
梅が枝餅
大宰府天満宮御用達という、こちらの店の梅が枝餅とにかく一度は食べてみてというしかない
美味しいの一言
できるなら平日に行くべし!
ゆったりとした気分で寛げます

みどりさん
20代前半・投稿日:2014/06/04
来店シーン:デート
まさに茶店
大宰府の本殿裏にあるお店。外にテーブル(縁台?)が設置され、雰囲気はまさに時代劇でみる茶店である。
お茶のサービスも嬉しい。
ここの梅ヶ枝餅は注文を受けてから焼くシステムのようで、一個一個が熱々で美味しい。
梅の花の時期には、花を愛でながら味わえるのは最高。
また行きたい。
1
詳細を見る
小山田茶店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

40代/男性
来店日:2019/05/18
太宰府天満宮の本殿裏にある江戸時代から続く350年の老舗で、梅ヶ枝餅を天満宮に奉納している!!!梅を見ながら梅ヶ枝餅抹茶セットがオススメで、ここが違うのは国産あずきと秘伝の餅粉で、江戸時代からの味を守っている。最後に、ちゃんぽんや釜飯、カツ丼もあり、隠れた昼食名店でもある!!

40代/男性
来店日:2013/02/23
太宰府を訪れて天満宮の裏手を歩いていると梅が枝餅を売っているお店がいくつかあります。 小山田茶店の店先に座って、お茶をいただきながら梅が枝餅を食べられます。

40代/男性
来店日:2013/02/23
梅が枝餅がおいしいというので小山田茶店に来ました。たった一つだけ買ったのですが お茶を入れていただいて、座って食べる事ができました。 おいしかったです。
- 1
- 1/1ページ