このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

茶房きくち おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

みどりさん

20代前半・投稿日:2014/06/04

食べ歩きに最適

大宰府には梅ヶ枝餅の店が多数あり、どれも1個100円程度で軽いため、食べ比べても楽しいが、ここのは餡がとても美味しい。
ふっくら炊けていて、豆の風味が濃厚。
もちもちの皮と良く合います。
焼いている店員さんもおもしろい方でした。
また行きたい。
来店シーン:デート
コ ジさんの写真

コ ジさん

投稿日:2009/01/06

 梅ヶ枝餅   太宰府で育って23年 毎年ここで買ってます( ̄- ̄)ゞ

梅ヶ枝餅といったらここで決まり。間違いない~~

昔からある老舗で、スタッフのさばき具合がヤバイ笑

でもって、外はサクッともちもちした中に、甘すぎない絶妙な甘さのあんこがぎっしり入ってます。マジうまい!!

これを食べると新年が来たな~って毎年感じます。

太宰府天満宮名物梅ヶ枝餅はぜひぜひ「きくち」でお召し上がりあれ
ランチ
来店シーン:デート
いいかなさんの写真

いいかなさん

男性・投稿日:2007/11/29

焼き立ての梅ヶ枝餅って・・こんなに美味しいとは驚き♪

西鉄・大宰府駅を降りると、大宰府天満宮に向かう参道が在ります。

その参道の鳥居をいくつか過ぎると、右に『茶房きくち』が見えてきます。

赤いちょうちんが店の前に吊るしてあり、ちょうちんを目印に右を見ながら歩くと判りますよ^^

焼き立ての梅ヶ枝餅を食べましたが、外はカリッと焼かれて・・・中のつぶ餡は癖に成る味でした♪

2階にはテーブル席が在り、お茶とセットのメニューがありますので、落ち着くなら2階でどうぞ^^

他にも、梅ヶ枝餅を焼き立てで販売してる店舗が近くにも在りますが、食べ比べた感想としては・・・茶房きくちがNO、1の美味しさでした♪

是非、大宰府に行った時には、きくちの梅ヶ枝餅を焼き立てで食べて下さいね^^

  • 茶房きくち: いいかなさんの2007年11月29日の1枚目の投稿写真
  • 茶房きくち: いいかなさんの2007年11月29日の2枚目の投稿写真
  • 茶房きくち: いいかなさんの2007年11月29日の3枚目の投稿写真
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

茶房きくち ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/07

梅ヶ枝餅が三個ついた西鉄の太宰府の企画切符を買ったので、どの店でもらおうか迷いました。全部で32店から選べ、今まで買ったことがない茶房きくちにしました。焼きたてをすぐ食べるのか確かめられ、土産用にラップに包んでもらいました。一個おまけでくださいました。塩味がきいておいしかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

太宰府のその他グルメのお店

福岡県その他で、特集・シーンから探す

■茶房きくちの関連リンク

【関連エリア】
福岡県その他
太宰府
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
福岡県その他/その他グルメ
福岡県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
太宰府駅