牧のうどん新宮店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
kuro☆ponさん
30代前半/男性・投稿日:2014/05/22
肉うどんがおススメ♪
すき焼きのようにネギと肉を甘辛く煮たものが乗った肉うどんが美味しくて、何度か伺いました!
それと、ネギが入れ放題なのでうれしいです♪
麺のカタさも選べるのがうどん屋さんではめずらしくて、いつもカタめでお願いしています!
肉うどん
博多うどんの定番ですね。
肉うどんを注文。麺はかためんにしました。
太い麺です。食べているうちに麺が出汁を吸います。
ボリューム満点!大満足で帰れます!
おなかいっぱい、おいしかったです!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
牧のうどん新宮店 ご当地グルメガイドの口コミ(42)
提供 :
麺の固さも選べる スープも自由に足すことができる 肉うどんの肉質もよい また来店したくなるインパクトのある味 いつもありがとう
お昼前の開店と同時に入店したのでうどんがまだふわふわではありませんでした。お店の人によると茹でたてではまだ柔らかくないそうです。時間がたてば柔らかくなるそうです。こちらの肉うどんとゴボ天うどんは間違いなくおいしいです。
初めてこちらののお店に行きましたが、値段がリーズナブルで美味しかったので大変満足しております。オススメです。
かしわ飯はテイクアウトも出来て人気なのですが、出汁もよく染みてるかしわ飯は、うどんのお供にも最高の一品です。
家族連れでも行きやすいうどん屋さんで、値段もリーズナブルでありながら座敷もあり広々としてるので、うどんを落ち着きながら食べれる空間でした。
非常に全体的に値段もリーズナブルでして、とても人気のあるうどん屋さんと思いました。特にごぼう天は、オススメで具材一つ一つが大きくて非常に食べ応えがありました。
家族連れでも子供様の容器などもあり、うどんの麺も柔め中麺に固めと選べて自分好みのうどんを食べれるので、オススメは芋天をトッピングした芋天うどんです。
福岡には博多うどんの店はたくさんあるが、ここは3号線沿いにあるチェーン店。出汁が効いていてあっさりとしたスープのうどんでとても美味しい。ねだんも手頃で近くに来たら是非オススメ。 車でないといけません
スープに麺が吸ってなのか量が増えていく様なうどんで、すっごくもちもちした食感で何かお得感のあるうどんでした。
ヘルシーであっさりとしたワカメうどんを食べて来ましたが、わかめうどんがもちもちの麺にわかめの出汁が出ててスープを最後まで飲み干せました。
うどん麺がすごくもちもちしていて美味しかったのを覚えています。なかでもやわ麺で食べるうどん麺はさらにもちもち感が増してすごく美味しかったのを覚えて居ます。値段もリーズナブルなのですごく満足してます。
丁度食べやすい固さの中麺をオススメしますが、麺がスープを吸ってかだいぶ量が増える不思議なうどんで最初は、麺の素材を味わえるかけうどんをオススメします。
肉うどんを注文しましたが、お肉もたっぷりで麺も美味しかったのですが、サイドメニューの稲荷が特に美味しくて何個でも食べてしまいたくなるような味でした。
うどんと一緒のお供にかしわ飯は、特にオススメします。牧のうどんの自慢の味と言っていい程かしわ飯は味付けがしっかり鶏出汁があり満足しました。
かけうどんの大盛りを注文しましたが、大盛りにするとすっごく麺の量が増えた様に感じてすごくびっくりしながらも食べても味がしっかりとしていて美味しかったです。
特にごぼう天うどんは、大人気だったので注文しましたが、値段をリーズナブルな上にすごくあっさりとした味で出汁にごぼう天の旨味がありとても美味しかったです。
ちょうどお昼時にそばを通りましたので寄りました(^-^) 今日もごぼう天うどん硬めにおにぎりかな(^_^;) ここに来るといつもこれで決まりですね(*´∀`)♪ 美味しいしお腹もいっぱいになります。
うどん類のメニューも非常に美味しいのですが、それ以外のサイドメニューのいなりやかしわ飯は、うどんのお供にも最適で美味しいですよ。