うなぎの富貴 ご当地グルメガイドの口コミ(25)
提供 :
美味しいうなぎが食べたくなったら迷わずこちらのレストランを利用させていただいていますよ。家族連れで賑わっていましたよ。
お吸い物がとても美味しかったです。 温かくて白いご飯も進みました。 うなぎもボリュームタップリで美味しかったです。
香ばしいうなぎをを味わうことができるお店になっていますよ。よだれもたくさん出てきておいしいものでしたよ。
筑後地区ではかなり有名な鰻のせいろ蒸しの専門店です。友人に連れてこられて初めてきました。鰻の香ばしさが最高でした。
うなぎの美味しさを存分にひきだしている一品が食べられました。 せいろ蒸しがとても美味しかったです。
柳川の名物の鰻が食べたくなったらこちらの店舗に来ています。ご飯が特に美味しいと感じます。粒がしっかりしていてオススメです。
本当に美味しかったです。なかなか滅多には食べられないので、贅沢なひと時になりました。また行けたらいいなと思います。
久しぶりのうなぎに、とても大満足なお食事となりました。タレもわたし好みの味で、ご飯がかなり進みました。
ウナギを食べたくなったら、まずこのお店が思い浮かびました。気軽にウナギを食べることができるお店なので、いつでも行きやすいお店といえます。
家族連れや友達同士にオススメのお店です。とても美味しいうなぎを堪能することが出来ます。ふっくらとしたふわふわな美味しいうなぎです。
水郷地区でもある柳川では、 以前から鰻を食べさせてくれるお店が数多くあります。 ここでは、こんがりと焼けた鰻を楽しむことが出来ます。
7月に行きました。 うなぎのせいろ蒸しは、うなぎはふっくらした食感で、ご飯にタレの味が染みて美味しかったです。
7月に行きました。 うなぎのせいろ蒸しを注文しました。 うなぎはふっくらで、ごはんには味がしみており大満足です!
夏バテ予防にとウナギを食べに出かけました。 柳川はたくさんウナギ屋さんがあり、どこにしようか迷いましたが、炭焼きと無添加のお醤油を使っているということでここにしました。 お店の中はこじんまりとした感じで椅子席と座席がありました。 相方がかば焼きを注文しようとしたら、店主さんから「柳川はセイロ蒸しだよ」と言われてメニューを変更。私はウナギは得意ではないので、小さなセイロ蒸しをお願いしました。 ふわふわに蒸されたウナギとべとべとしないお汁の吸い込んだ?ご飯の相性が抜群でとてもおいしかったです。
うなぎといえばやはり富貴ですね。うなぎ料理は他の店よりすごく美味しいと感じました。家族皆絶賛してました。
柳川のうなぎと言えば老舗店が有名ですが、こちらのお店もなかなか美味しかったです(^ ^) せいろ蒸しはふわふわでしたし、タレも美味しかったです。
箸で簡単に切れてしまうほど、柔らかかったです。 身がおいしいのはもちろんのこと、皮もおいしかったです。
焼きとはまた違ったふっくら感があり素晴らしいうなぎでした。タレの香ばしさもあって最後まで美味しく頂くことができました。
うなぎのふわふわした食感と甘めのたれがよくからまって、ご飯がどんどんすすんでいきます。 美味しかったです。
沖端の掘割沿いにある鰻屋さんです。店内に入ると、沢山のさげもんが飾られていました。豪華絢爛です。セイロ蒸しの並をいただきました。