御蕎麦 ちきた ご当地グルメガイドの口コミ(2)

60代/女性
来店日:2019/01/18
朝倉の水害が影響していないかと少し心配でしたが、ちきたは依然と変わりがありませんでした。 平日の午前11時に到着しました。混雑を避けて早めにしました。 寒いので暖かい浸け蕎麦にして蕎麦の後につけ汁の中にご飯を入れて雑炊にしました。 味と店の雰囲気、ちきたはやはりいいな~と満足です。

50代/女性
来店日:2017/11/22
秋月の山の中にあるお蕎麦屋さんです。林の中にある一軒家で、窓からは木々の緑に流れ下る小川の自然に心も洗われます。 今回は蕎麦の皮も挽かれた田舎蕎麦と寒かったので小鍋に地鶏と出汁が入った暖かいつけ麺を選びました。 小鍋のつけ麺は麺を食べ終わった後、残っただしに飯を追加注文しておじやで頂くこともできますがこの日はおなかも満腹で在ったためそれはやめました。一度このおじやをご飯が品切れで体験できなかった時もあります。 また蕎麦が出てくる前に提供される前菜が美味しい。見た目は季節感があり薄味で食材のおいしさを味わえます。 今回来店した日は勤労感謝の日の前日で平日、雨が降り天気が悪かったためかいつもだと待ち時間は一時間が普通なのですが 全く待たずに着席できました。しかし店を出るときはいつもの店の前で多くの人が順番を待っていました。
- 1
- 1/1ページ