田舎屋 おすすめレポート

mimiさん
40代前半/女性・投稿日:2015/04/14
念願の鍋焼きうどん
冬に宮崎のローカルテレビで紹介されていた田舎屋の鍋焼きうどん、春になってしまいましたが、ようやく食べることができました。手作りの深めの土鍋に入った鍋焼きうどんはグツグツと煮立っていて、食べ終わるまでずっと冷めずに食べることができました。
夫はせいろそばを食べていましたが、3段のざるそばでおいしかったようです。
土曜日の11時、開店と同時に入店しましたが、すぐに満席。
帰る時には外で待っている人もいました。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
1
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
田舎屋 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/男性
来店日:2015/11
お昼時のランチタイムに伺いましたが、ランチメニューがお得でおすすめです。地元でも人気のお店とあって、お客さんも多かったです。お味も絶品!とても美味しかったです。

50代/女性
来店日:2014/05/03
じゃらんでホテル近くを探し4人で。。。ビール・ワイン・単品料理・ざるそば・煮込みうどん・デザート全て店主のこだわり感じられるもので、美味しく感動でした。その辺にある居酒屋では絶対味合う事出来ない料理・味付けで大満足、店内も老舗そばやという様な品の良いインテリア、帰りには味噌まで買って帰りました。 平均年齢60歳の楽しい思い出の旅を更に盛り上げてくれました。

30代/女性
来店日:2013/11
味にうるさい(笑)元職場の大先輩が、毎回絶賛して行きたがる程、とても美味しいお蕎麦屋さんです(*^^*)蕎麦を打っているところも見ることが出来るし、メニューもセットメニューがあったりして、色んな食材を堪能出来ます(^-^)v

40代/女性
来店日:2011/08/21
7月にも延岡に来ましたが、田舎家に行きおいしいお蕎麦をいただきました。石臼で挽いたそばは格別でした。その時はてんぷらそばをいただきましたが、今回は3味そばをいただきました。お値段も1200えんくらいだったかとおもいますが、やまかけ、カツオ、ふつうのもりそば、てんぷら、そば味噌付きで最後はそば茶をいただきました。一緒に行った友人はそばがきやせいろをいただきましたが、上品なお味で満足して帰りました。清算するレジのところに、牛乳カンやプリン、そば味噌などテイクアウトできるものの中に、お店オリジナルのぬか漬けがあります。200円で大根きゅうり人参などが、たくさん入っていました、しお加減もちょうどよく、ホテルで晩酌のお供にしたりしましたが、あんまりおいしかったので、お土産に買って帰りました。
- 1
- 1/1ページ