このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小丸新茶屋 宮崎北店 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

駐車場も店内も広々です!お寿司、丼物、チキン南蛮、とんかつ、うどん、そば、お子様ランチ、色々あります! 私は極上釜揚げうどんとマグロ丼が好きです!うどんは大盛りのサービスもあります。 店員さんもたくさんいてみんな優しくです
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/09/01

うどんで有名なお店ですが、他のメニューも充実しており、ランチメニューはボリューム満点でおなかいっぱいになります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

うどんを食べる時はいつもこちらを利用します。量が多く釜揚げうどんがとても美味しいです。お寿司もネタが大きく美味しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

ボリュームたっぷりで毎回お腹一杯になります。チキン南蛮は毎回頼む定番商品です。うどんも、もっちりで美味しくて種類もたくさんあるので毎回迷います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10/16

便利なところにあるからか人が多かったです。定食メニューは単品でも頼むことができるから自分にあった量のちょうど良い量をたべれるのが◎だと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/02

釜揚げうどんをメインとした定食のお店ですが、おつまみの単品メニューも豊富です。お寿司とのセット人気(値段は1000円前後)だったので頼んでみたところ、大ぶりのお寿司が半分カットされていたので食べやすく、とても良心的だと思いました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

うどんも手ごろな価格海老天も1本じゃありません。驚いたのは寿司のネタがでかいことでかいこと。でかすぎて食べるのが大変でした。そしてとても新鮮だった。こんなに新鮮なイカを食べたのは初めて。高鍋店でも美味しかったですがここも味は同じだったです。寿司メニューが充実していますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/12/11

いつも釜揚げうどんと丼のセットを頼みます。 うどんのコシが強くて美味しい!! やわやわも好きですが(*^_^*)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09

コシのある麺とあっさりな出汁のうどんが美味しいです。お寿司とセットで頼む方が多いと思います。値段も割と安い方だと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/11

うどんとお鮨のセットを食べました。 お鮨のネタが大きくとても美味しかったです。うどんももちろん美味しかったです。 また行きたいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

うどんはコシがあります。美味しいです。 いつも大盛りサービスをしてます。 ガラスで仕切られた禁煙ルームもあり、小さい子連れには嬉しいです。 いつも混んでるので、少し待つことが多いです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/06/14

肉うどんとトロサーモンを食べました。 ここの肉うどんは、肉汁で汁が甘くなり、麺もつるつるとコシがあるのに喉ごしが良く 絶品です。 また、トロサーモンも1貫170円ですが、肉厚で脂がのっていてとても美味しいです。 そこらへんのお寿司屋さんで食べるより美味しいと思います。 他にもメニューが豊富で、宮崎に来たときには必ず食べに寄ります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2010/04/08

ウドンは讃岐風、お寿司も美味しいです! 職人さんが握ってます!
  • 1
  • 1/1ページ

佐土原・住吉の和食のお店

宮崎市郊外で、特集・シーンから探す

■小丸新茶屋 宮崎北店の関連リンク

【関連エリア】
宮崎市郊外
佐土原・住吉
【関連ジャンル】
和食トップ
宮崎市郊外/和食
宮崎市郊外/うどん・そば
【関連駅】
日向住吉駅